
因島フィールドワーク-day8(8/14)
おはようございます。🌞いよいよ最終日まで残り1日!本日8日目のnoteをお送りするのは山梨県出身•現在広島在住の大学生Yuriです😊
24時間このメンバーで過ごしているとまるで第二の家族のように思えてきたこの頃です‥。

昨日は一大イベント インノリンピックを開催し、多くの外国人や子ども達と関わることができました! その後しまなみビーチにて映画鑑賞。
みんなヘトヘト‥さあ朝何時にみなさん起きるのでしょうか?!🏫
9時〜朝ごはん Yuriは朝ごはん担当です。今日はもう材料が無いので!
シーフードカレーです🐙朝から重くてゴメンネ(笑)
朝から元気モリモリチャージです〜😁


9時30分〜報告会準備
酒井さんから教えて頂いたことは、報告と感想の違いを理解することが大切だということです。明日の報告会に向けて準備を開始。

まず個人ワークにて今回の合宿のよかった点、改善できる点を付箋に書いて壁に貼り、各々の考えを全員で共有しました。

改善点としては⭐
・広報をもっと早くしていればもっと集客できたかも
・予想以上に暑さへの対策
・島の子どもとの交流がもっとできればよかった
・SNSの呼び込みももっとできたかも などの意見があがりました。
よかったこと⭐
・予想以上に大人が楽しんでいたのでよい交流づくりができた
・家族連れに喜んでもらえた
・合宿の自由が高く自分たちで主体的に活動できた
・一人一人の意見が尊重できた などが挙げられました。

11時〜明日の報告会で20分のプレゼンテーションを行う準備を始めました。が‥議論が煮詰まる煮詰まる。限られた時間でこの長期間の活動をどれだけ端的に伝えられるのか試行錯誤。🌀

12時40分議論は続くよどこまでも。
大人数で企画を行う際にコミュニケーションをどうとるのか、わからなくなったら誰に聞けばいいのか、コミュニケーションの難しさ、大切さを痛感します。

12時40分 議論を一端終了。海側から造船業を見学し、陸からと海側からでの違いを学ぶため、岡本製作所の協力を得て、船によるフィールドワークをさせていただきました!

16時20分 みんなでお礼のご挨拶。
因島という美しい海を守り、伝えていくお仕事を、間近に見学さていただきました。岡本製作所のみなさん本当にありがとうございました。
17時13分 宿舎に戻り再びまとめ作業です!
みんなの意見をグループ分けしていきます。
みんなで協力して最後まで頑張るぞ!


18時〜ケニア在住の吉津さんからお話を伺いました。
少しでも海外の異文化体験をしてもらおうと河野さんが企画して下さいました。
コロナ禍でも現地に赴き活動をされている吉津さんのお話大変励みになりました。

20時45分 晩御飯!
今日は最後に餃子で締めます!みんな最後まで本当にありがとうm(_ _)m

今日は最後のみんなと過ごす1日でした‥議論がぶつかり合うこともありましたが、それぞれの意見を尊重し、最終的にはとても良い反省会になりました!
みんな今日も一日ありがとう。最後、明日の報告会頑張ろう!
以上Yuriでした🌝
