
秋冬におすすめ!セレッシャルのハーブティー厳選3つ(ノンカフェイン)
陽が落ちるのも早くなり、秋も深まるこの頃。
秋の夜長は、読書や音楽を楽しむのにぴったりですね。そのお供には、お気に入りのお茶があると更に素敵!
今回は私の大好きなお茶メーカーの一つ、セレッシャル・シーズニング社(Celestial Seasonings Tea)より、秋冬におすすめのハーブティーを絞りにしぼって3つご紹介します。
なんでハーブティー?
ハーブティーの多くはノンカフェイン。
ついつい夜更かしをしてしまいがちな方や、妊娠・授乳中の方、カフェインに敏感な方も安心して飲んでいただけます。
ちなみにセレッシャルはハーブティーのブレンドが得意な会社で、品揃えも豊富なのです。ジュースのようにフルーティーなものもありますよ!
「ハーブティーは薬臭くてマズイ」「葉っぱくさい」そんなイメージのある方にぜひぜひ試して頂きたい✨
え?セレッシャルに興味が湧いてきました?待ってました!では喜んでご紹介させて頂きます!
セレッシャル・シーズニングとは
1969年にコロラド州ボルダーで設立された、アメリカのティーブランドです。
詳しくは以前書いた記事にて、熱々にご紹介しております。↓
セレッシャル・シーズニングの魅力3つ
・可愛いパッケージ
絵本のようなタッチのイラストには、どれもストーリーがあって、お茶の世界観を表現しています。
「たかが包装」と手を抜かず、日々触れるものだからこそトキメキと愛着が持てる外観にしてるのだと思います。
しかもタグや紐、個包装はせず、環境にも配慮しています。
・豊富な品揃え
ミントやカモミールなどの定番品から、シーズナルな限定品まで、幅広い品揃えも魅力です。
特にホリデーシーズンの限定品は、「なぜそれをお茶に!?」と思わず突っ込みたくなるクリエイティブな物もあり、目が離せません!
・神コスパ
なんてったって、お手頃価格。多くの人に良質なお茶を楽しんで欲しいという、創業者の心意気を感じます。1箱20個入りで400円〜500円ぐらいで買えるものがほとんどです。
オススメ1:シナモンアップル・スパイス
Cinnamon Apple Spice
This blend combines spicy cinnamon with juicy apple flavor. There's a chocolate note and hint of butterscotch in the finish, making this tea comforting and invigorating all at once.(公式より)
原材料
シナモン、ハイビスカス、カモミール、ローストチコリ、香料、オレンジピール、ローストキャロブ
レビュー
色:深みのある赤
香り:甘くスパイシーなシナモン、ジューシーなアップルの香り
味:甘酸っぱさと、チョコレートを思わせる豊かなコク。ほんのり甘い
まるでアップルパイのような、しっかりと強い香り。
夜にお菓子を食べたくなった時、このハーブティーを飲めば空腹感が紛れること間違いありません。
スパイスが強すぎる場合は、カモミールやカフェイン抜きの紅茶と割ると美味しく飲めますよ。
ご参考まで:アイハーブ
オススメ2:ジンジャーブレッド・スパイス
Ginger Bread Spice
This handcrafted blend offers the sweet, nostalgic aroma of freshly-baked gingerbread. Naturally caffeine free, it features a medley of ginger, cinnamon and other time-honored ingredients. (公式より)
原材料
シナモン、生姜、チコリの根、大麦麦芽、羅漢果、香料
レビュー
色:少し赤みがかったダークブラウン
香り:シナモンとジンジャーのスパイシーな香り、クッキーを思わせる甘い香り
味:大麦麦芽やチコリの根の、まろやかでコクのある味わい。羅漢果の優しい甘さ
ジンジャーブレッドをイメージした味との事。シナモン、ジンジャー、チコリなどのハーブがブレンドされていて、体がぽかぽか温まります。
ハーブティーとは思えないほど濃厚な、チャイとしても優秀なお茶なので、ミルクとの相性もバッチリです。
ご参考まで:アマゾン
オススメ3:スリーピータイム
Sleepytime
原料
カモミール、スペアミント、レモングラス、ティリア、ブラックベリーの葉、オレンジの花、サンザシベリー、バラの花など
レビュー
色:ライトブラウン
香り:カモミールの花の様な香りと、ミントのスーッとした香り
味:カモミールとミントのバランスがよく、ハーブ独特の臭みがない。柑橘系の爽やかな風味が、かすかに感じられる
夜寝る前に飲むと、気持ちが穏やかになれるブレンド。カモミールやミントは不安を鎮め、緊張をほぐす効果があるそう。
つい夜更かしをしてしまった時、頭を使いすぎて興奮している時は、ハーブの力を借りてリラックスしては如何でしょう。
ご参考まで:アイハーブ
長くなるので泣く泣く3つに絞りましたが、本当はまだまだご紹介したいお茶がいっぱい!
日本では現在取り扱いのない変わったお茶などは、ツイッターでもご紹介しております。もしご興味がありましたら、ぜひ遊びにきてくださいね。
https://twitter.com/notifications
ではでは、お付き合いありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
