「ソロフェス!」メンバー全員分考えてみた。〜Juice=Juice編〜
ハロコン開催の他にプッチカフェ?とか接触系イベントの振替日程が発表されて、少しづつではありますが現場が復活してきて嬉しい限りです。
さて今回はJ=J編。
繰り返しになりますが、以下の個人的ルールを課して選曲しています。
・(なるべく)過去にソロで披露したことのない楽曲(調べきれてなかったらご容赦)
・所属していて、リリースされた音源に本人の声が収録されているものは除外(娘。でも本人が加入前にリリースの曲ならOK、ってこと)
金澤朋子 FARAWAY
℃-ute曲をたくさん歌ってきてるかなともですが、これはまだだったよね?ということで。
カップリング曲をあまり知らない状態でこの動画の2014年秋ツアー"モンスター"に入って「何この曲めっちゃいい」と思った記憶。
高木紗友希 忘れてあげる
「ハロプロ往年の名曲」みたいなのばかり歌ってるイメージだったので、比較的最近の曲を(って言っても2016か…)。
バラードではないけれど切ない系が良くてこちらに。
さゆベぇの伸びやかな声がキレイに響きそうです。
宮本佳林 片思いの終わりに
これはツイートしてる人を見かけて「わかる!」となったので便乗しました←
かりんちゃんさんの透明感と儚げな感じが存分に生かせると思います!!!
植村あかり SOME BOYS! TOUCH
これもほまたんと同様「思いついた自分優勝!」と思ったんですが、
あまりにセクシーすぎるのであーりー本人には「絶対嫌だ!」とか言われかねなさそうw(でもまーちゃんだって歌ってるんだよね)
せっかく良いボディをお持ちなのでね、ここまで露出しなくてもいいので本家に似せてパフォーマンスしてほしいものです。。
稲場愛香 色っぽい女〜SEXY BABY〜
なんかえちえちな曲が続いてますが←
声の可愛さとセクシーさの共存…って考えて美勇伝とも迷いました。
まぁつまりは梨華ちゃんを軸に考えてたってことですねw
段原瑠々 SHOCK!
るーちゃんレベルの歌姫には鈴木愛理さんと同じくらいの試練を…ってことではないですが、きっとふつーに歌いこなしてくれそうだなってことで。
ちなみに個人的にはキーが辛くて歌えたもんじゃない曲(泣)
井上玲音 晴れ 雨 のち スキ ❤️
こぶしではドスの効いたパワフルボイスで歌うことが多かったと思うので、ここは可愛らしくしっとりした曲で。
いうて振りとかはめっちゃビート感じて、刻んでるんだよね。不思議。そこがハロプロ。
工藤由愛 都会っ子 純情
道産子に都会っ子を歌わせる所業。
セリフを聞いてみたいのとタコちゃんの大きく、はつらつとしたダンスが合いそうだなと思って。
松永里愛 邪魔しないで Here We Go!
最年少とは思えない落ち着き&貫禄の里愛ちゃん。
去年の実力診断テストの「ガタメキラ」とかオーラはんぱないもんね。
「元気いっぱい」とかアッパーな曲よりウェット感のある曲がいいなと。
セリフもいい"目"をして演ってくれそう。
まとめ
3/9が℃-ute曲という結果に!スキルの高さは通じるものがあるけどね。
さて3ユニット終わったので折り返し!そして放送まで一週間だー!!