見出し画像

ガチョウは感情ゆたか。

ガチョウの生態とかも伝えたいのにフィフィが可愛いことが先にきてしまう。水曜日の水鳥、ガチョウのフィフィもといガチョウの日。

ガチョウのフィフィを可愛いと感じる理由のひとつに「フィフィの感情がゆたかでそれが伝わってくる」ことがある(無理やり生態の話っぽくしてみる)

ねぇ、ねぇ。

画像1

膝をつんつんってつついて

画像2

ちらりん

画像3

ふいっと目をそらして

画像4

もっかい、ちらり

あそぼうよー。あそぼうよー。おさんぽいこうよー。おさんぽ。

をフィフィはこんな風にさそいます。

せっかく誘ってくれたのに「ごめんね、今は行かれないよ」のとき。

1.ギャアギャアなきながら足元をまとわりつく
2.なんとなく寂しそうに背中を見せる
3.外に出かける時に足元をすり抜けて強硬突破

これらのどれもを使い、アピール。それでも対応できないでいるとすねる。

一度すねるとついてこなくなったり、どちらさま?といった涼しい(冷めた)目をする。

画像5

過去で一番ご機嫌斜め(だけどおいけまでおさんぽ)の時の一枚。ついては来たけれど、フィーはおこってるんですからねっ。のお顔。

足元つんつんってするときは甘えてる。

つんつんを動画だとこんな感じ。※音量注意
すごくタイミングよく聞こえているのは鶏と他のガチョウの声。

フィフィみたいに素直な気持ちを伝えられたらいいなぁ 。もっとも、もしかしたらフィフィもすんごい考えてて、この行動かもしれないけれど。

水曜日の水鳥、ガチョウの日。
夕方すぎまで今日が水曜日だと気がついてなかったのは内緒です。

もっと読む?ガチョウマガジンはこちら。

nolyのお菓子たち

なにかと多忙な年末もガチョウのようにゆったりとすごしたいnolyでした。


いいなと思ったら応援しよう!

noly
読んでいただきありがとうございます。 暮らしの中の一杯のお茶の時間のようになれたら…そんな気持ちで書いています。よろしくお願いいたします。