見出し画像

パセリのサンドイッチ:ペルシャ料理からインスピレーション

いつもは脇役のパセリが主役
爽やかなユニークな香りと、
ビタミンと食物繊維が豊富なパセリ。
一度、味わえば、忘れられない
癖になる一品に変身します。

シャキシャキ大根の爽やかアクセント
シャキシャキとした食感と、
ほのかな辛味が絶妙な大根。
ツナの旨味と絶妙にマッチし、
サンドイッチに使用すれば、
より奥深い味わいをプラスします。

ツナ缶の万能パワー
美味しさを引き立ててくれるツナ缶。
私は小さめのマグロが使われている
水煮缶を利用、お手軽なのに、
満足感のある仕上がりになります。

全て細かく

いつものサンドイッチに、ちょっぴり冒険を
パセリ、大根、ツナ。
ありそうでなかったこの組み合わせは、
あなたの味覚に新しい発見をもたらすでしょう。
いつものサンドイッチに飽きたあなたへ、
ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

パセリのサンドイッチ
【食材】
パセリ(ミジン)  約2カップ
大根(ミジン)   訳1カップ
ツナ缶(汁は捨てる)    小2缶 
レモン汁      大匙2
マヨネーズ     適量
お好きなパン    適量
【作り方】
1) あれば、パセリ、大根を
フードプロセッサーを利用し、
ミジンにする。
なければ、包丁で。
2) 水分をキッチンペーパーで取り、
ボールに移す。
3)パセリと大根のミジンとツナを
ボールに入れ、レモン汁をかける。
4)マヨネーズを加え、混ぜる。
5)パンをこんがり焼く。サンドイッチ
用のパンの場合は両面焼く。
6)マヨネーズを和えた具材をパンに挟む。
余談:かつてはサンドイッチ用のパンで、
作っていたサンドイッチです。
今は、サワードゥのパンを自分で焼いて、
半分にスライスして、サンドにしています。

#パセリ #大根 #ツナ #サンドイッチ #レシピ #簡単 #美味しい #ヘルシー

いいなと思ったら応援しよう!