【全文無料!】元日本代表のエクストラ入門マニュアル!!【ポケカ エクストラ】
皆さん、こんにちは、こんばんは。 エクストラのyoutubeをやっている TDSと申します。
また、今年のCL愛知エクストラで3位になり、
WCS2023 日本代表をやっていました。
もうすぐエクストラバトルの日が久しぶりに開催されるので、より多くの人にエクストラを楽しんでもらうためにエクストラをこれから始めたい人、エクストラの知識をさらにつけたい人向けにnoteを書くことにしました。
これを読んで少しでも多くの方がエクストラに興味を持ってくれると嬉しいです。
内容は以下の通りです。
◯エクストラレギュレーションとは?
そもそもエクストラレギュレーションとは、
BWシリーズから最近のカードまで使用可能できるレギュレーションです。
現在のスタンダードにはないとんでもない強力カード達による爽快なバトルや、強力な組み合わせを楽しめます!
強力カードの一例
上記以外にも強力カードはたくさんあります。
たいあたりジムさんが以前まとめてくださった強力カードの一覧があるので、よろしければそちらもご覧ください。
【たいあたりジムさんHP】
また、一部で禁止カードや注意事項があるので
下記に添付致します。
他にも注意事項として下記のものもあるのでご注意ください。
※2023年10月「回収ネット」が禁止になりました。
◯エクストラを始めることのメリット
個人的にエクストラを始めることには2つのメリットがあると考えています。
①自分の好きなデッキがレギュ落ち関係なくずっと使える。
②構築力などのプレイヤースキルの向上
まず、1つ目のことについて述べます。
皆さんは好きなデッキやカードってありますよね?
いっぱい遊んだデッキや、結果を残したデッキ、効果が面白いカードなど人それぞれあると思います。
しかし、どんなに好きなカードがあっても1年に1回行われるレギュレーション落ちにより、やがてスタンダードでは使えなくなってしまいます。
実際、僕の友人にはレギュ落ちがショックで辞めてしまった友人もいますし、環境の変化の速度についていけず辞めた友人もいます。
エクストラレギュレーションでは、BW以降であれば一部の使用不可能なカードを除いて、レギュ落ちを気にせず、気が向いた時に好きなデッキで遊んだり、少し最新カードを足して工夫し続けられます!
もちろん、一部は少し値が張ってしまうものもあります。
しかし、好きなカードをずっと使い続けられるメリットがあります!
次に構築力やプレイングといったプレイヤースキルの向上について述べます。
エクストラレギュレーションでは、
デッキを最大値までパワーを引き出すことができます。
スタンダードではあまり使われていなかったポケモンでもエクストラでは化け物になったりします。
(例:レジドラゴVSTARなど)
それぞれのカード達の最大値が分かれば、スタンダードで似たような強力カードがきた時にすぐ気づくことができたり、構築を応用できたりもします。
加えて、プレイング面でも応用ができたりもします。サイドを取る以外の勝ち方に気付けたり、グッズロックやLOと当たった時の対処など、スタンダードではなかなか味わえない幅広いプレイングを身につけることもできます。
◯サンプルリストと簡易解説
ここからはエクストラの強力デッキをいくつか簡単に紹介させていただきます。
ルギアVSTAR
今のエクストラの代表的なデッキ。
後攻からバトルコンプレッサー+バトルサーチャー+ミツルの動きにより、アーケオスを安定してトラッシュに送ることができつつ、いきなり進化してアッセンブルスターからの攻撃につなげてきます。
また、ダブルドラゴンエネルギーの存在により強力なドラゴンポケモン達が入っていることも大きな特徴です。
スタンダード以外のカードで約28000円程かかります。(2023年カードラッシュさん通販参照)
ルギアのおすすめnote一覧
レジドラゴVSTAR
ルギア同様、今のエクストラの代表的なデッキ。
レジドラゴが技りゅうむそうにより、
トラッシュのドラゴンポケモンの技をコピーできます。
また、ダブルドラゴンエネルギーにより2ターン目から簡単に攻撃が可能です。
加えて、ダストダスによる特性ロックにより、強力なドラゴン技+特性ロックという理不尽の極みみたいな動きを押し付けてくるのも強みの1つです。
スタンダード以外のカードだけで33000円程かかります。(2023年カードラッシュさん通販参照)
レジドラゴのおすすめnote一覧
こくばバドレックスVMAX
こくばバドレックスの特性めいかいのとびらによる大量ドローとエネ加速、TAGチームの強力な技によって中盤以降に一気に攻めてくる強力デッキ。
高火力、妨害、捲り性能と様々な勝ち方を狙えるのが強みです。
スタンダード以外のカードだけで13000円程かかります。(2023年カードラッシュさん通販参照)
こくばのおすすめnote一覧
LO系統
LOとは相手を逃げられなくしたり、エネを全て破壊したり、デッキ切れを狙ってくるデッキです。今回は2つ程紹介させていただきます。
1つ目はwall stall と呼ばれてるものです。
このデッキはソーナンスで特性を止めている隙に山やエネを削ったり、カビゴンで相手を逃げられなくしたり、相手が絶対に突破できないポケモンを用意して詰ませたりするデッキです。
また、相手の妨害をした上でトロピカルビーチやプレイヤーズセレモニーで手札を補充して次の妨害札を抱えたりしてきます。
スタン以外のカードの参考価格ですが、
スタジアム達がお化けみたいな価格をしてるので、
少し値段の下げたレシピを紹介します。
スタンダード以外のカードだけで32000円程かかります。(2023年カードラッシュさん通販参照)
次に、クレッフィナンスLOというものも紹介します。
このデッキはクレッフィとソーナンスによるお手軽特性ロックによって相手が何もできない番を作ります。
そのままエネを破壊したり、山札を削っていきます。
価格についてはこれもとんでもない値段のスタジアムが入っていますが、下記リンクの動画内でコトブキムラで代用も可能と記載があったので、スタジアムを全てコトブキムラで換算した時の価格を記載します。
スタンダード以外のカードだけで20000円程かかります。(2023年カードラッシュさん通販参照)
詳細は使用者のkumeさんの動画とnoteがあるので、
そちらをご覧ください。
LO系統おすすめnote
◯その他のデッキについて
正直エクストラって無数にデッキがあるので、
このnoteでは代表的なデッキだけ紹介させていただきました。
他のデッキについてはまとめてくださってる方々がいらっしゃるのでそちらのnoteを紹介させていただきます。
また、TDSチャンネルでは
様々なエクストラのデッキを紹介しています。
この後、エクストラの環境についてお話した動画も出す予定ですので、よろしければチャンネル登録お願いします。
◯これから始める人へのおすすめレシピ
僕がお勧めするものは2つあります。
1つ目は「雪道ミュウ」です。
上記のデッキ達に比べればまだ低予算で、なおかつフュージョンのギミックの強さと「頂への雪道」での理不尽な勝ちを狙えることが大きな魅力であるといえます。
また、スタンとは違い、デデンネGXやクロバットVに頼ってサポを少なめにしてるデッキも多々あるので、スタン以上に雪道が刺さりやすい場合もあります。
デッキレシピは今年のCL愛知2023のベスト8になった、たつまきさんのレシピがいいと思ったので紹介させていただきます。
スタンのカード以外ですと、およそ14,180円かかります。参考価格はカードラッシュさんの通販で以下の通りです。(2023年8月)
マーシャドー80円
クイックボール1枚180円
トレーナーズポスト1枚1080円
バトルサーチャー1枚880円
フィールドブロア1枚280円
レスキュータンカ380円
ぼうけんのかばん80円
ダウジングマシン880円
改造ハンマー280円
かるいし1枚980円
ちからのはちまき580円
グズマ80円
マリィ80円
N280円
ミツル1280円
ポケモンレンジャー580円
ダブル無色エネルギー1枚120円
雪道ミュウはTDSチャンネルでも
より使いやすいレシピで紹介させていただきました!
実際の動きを見たい人は下記の動画もぜひご覧ください!
次にお勧めなのは「ピカゼクミライドン」です。
ミライドンの特性はエクストラでも非常に強力です。1ターン目から強力な雷ポケモンを出すことができます。
また、コケコプリズムスターとサンダーマウンテンのおかげで少ないエネでも後攻1ターン目にグッズロック、高火力の攻撃、終盤にはサイド4枚取りも狙えたりと取れるプランが広いのはこのデッキの大きな特徴です。
こちらはスタンのカード以外ですと、
カードラッシュさんの通販価格でおよそ12,670円ほどとなります。参考価格は以下の通りです。
クワガノンV1枚250円
ピカゼク280円
デデンネGX280円
クロバットV70円
コケコプリズム380円
キリンリキ380円
クイックボール1枚180円
トレーナーズポスト1枚1080円
バトルサーチャー1枚880円
エレキパワー1枚80円
ダウジングマシン880円
フィールドブロア280円
かるいし1枚980円
N280円
マリィ80円
グズマ80円
サンダーマウンテン320円
雪道ミュウと同様にこちらも動画を以前出させていただいたのでぜひご覧ください!
実際はストレージコーナーでいくつか拾えたり、エクバの日の参加賞でサーチャー、ポスト、ダウジングはそこから手に入るので、揃うまでスタンダードの構築で参加して、ゆっくり組み上げていくのもいいと思います!
◯おわりに
ここまでが初心者の方向けのエクストラの解説でした。少しでもエクストラレギュレーションのことを知っていただけたり、やってみたい!って思っていただけたら幸いです。
エクストラは使えるカードが多く、色んなポケモン達が活躍させられる楽しいレギュレーションです!今までやったことなかったという方はぜひチャレンジしてみてください!
もし、エクストラに興味はあるけど、なかなかカードが高くて揃えられないという方は今のスタンダードのデッキでもいいので、よかったらエクストラバトルの日に遊びに来てください。
今のスタンダードのポケモン達は非常にパワーが高く、相手が少しでも止まろうものならパワーで押し切れちゃったりもします笑
色んなデッキを知って、ゆっくり自分のペースでカードを揃えて、最高のエクストラライフを一緒に楽しみましょう!!💪
それではまた❗️
◯番外編(もっとエクストラを知りたい人へ)
さて、ここからはエクストラがさらに知りたくなった方や、既にエクストラを楽しんでいらっしゃる方向けの内容です。
ぜひお楽しみください!
どっちがいいの?論争
よく色んな方に「Nとナンジャモどっちが強いの?」という話や「サイレントラボと雪道どっちを入れたらいいの?」という話を聞かれたりします。
そこで今回は3テーマに分けて僕の個人的な意見を記載します。内容は以下の通りです。
・Nとナンジャモ問題
手札干渉として強力な2つのカード。
結論からお話させていただくと、
個人的に今はNの採用を優先しています。
理由は2つあります。
1つ目はナンジャモはケアが可能だからです。
相手がナンジャモしか入ってないと分かった場合は、手札にトドメを指すカードと、山札にトドメを刺すカードまたはそれに繋がるカードにつながるカードを残しておけばナンジャモをされたとしてもほぼ確実に自分に有利なカードを常に手札に抱えれるからです。
2つ目はとーしんさんが今年のCLで使ったようなさるぢえのヤレユータンのような山札を仕込めるデッキに当たった場合、相手だけ常に最適な1枚を常に抱えられる状態になり、干渉札の機能が薄くなってしまうからです。
Nなら手札全て混ぜ、シャッフルを行うため
元々手札に抱えていたいらないカード達を再び引かせる可能性があります。
とはいえLOのような状況に応じてサーチしてきたカードを山の下に送りたいからナンジャモを入れたい!という方もいらっしゃると思います。
そういう方にはマリィをお勧めします。
これならナンジャモと違い相手の手札を細くしつつ、サーチしてきたものを山の下に送れるので、ナンジャモ以上に有効に使用できたりします。
とはいえ、相手も毎回ケアできたりするわけではないので、正直ナンジャモでもあまり問題はなかったりします 笑
・サイレントラボと頂への雪道問題
特性を止める強力スタジアム2つ。
個人的にはデッキに応じてどっちも強いと思います。
どちらのスタジアムも1ターン目に出すことで、
デデンネGXやクロバットVの特性による手札補充を封じ、相手の初動を遅らせたり、そのままイージーウィンにつながったりします。
あとは自分のデッキと相性のいいものを選んであげましょう。
サイレントラボなら進化主体のデッキ、雪道ならVやexなどルールを持つポケモンが少ないデッキor自分がいつでも剥がせるデッキ
・パソコン通信とダウジングマシン
どちらも強力なACE SPEC。
結論から話すと、どちらも強いです。
パソコン通信は序盤に速く動きたいデッキやパーツを集めて強力な動きをしたいデッキ、ダウジングマシンはバトルコンプレッサーなどでトラッシュに好きな時にカードを送ったり、デデンネGXや博士の研究で素早く回す代わりにリソースを巻き込みがちなデッキがバトルサーチャーの4枚目の枠の箇所を保険の枠として採用するカード(もちろんサーチャー以外のところを削ってもOK)
自分のデッキのタイプにどれが合うかを見極めて入れてあげましょう。
とはいえ基本的に迷ったらハイパーボール1枚の枠をパソコン通信に変えてあげると、それだけでもデッキのパワーが上がります。
何から買えばいい?
「エクストラやってみたくなったけど、何から買えばいい?」と聞かれることがあるのでここで答えようと思います。
僕が1つの基準にしているのは
自分の組みたいデッキを決めて、
スタンのカードじゃ代用できないものから買うのがいいと思います。
例えば、ACE SPECやプリズムスター、山札を引くポケモン
これは他に代用できない強力カードなので、先に揃えて回してみるとエクストラのパワーを感じられてすごく楽しいのでおすすめです!
あとは代用できそうなカードを探してみるのも面白いと思います。
例えば、かるいし、普通に買うと1000円程してしまう場合もありますが、デッキの中に逃げるエネが2以下のポケモンしかいないのであれば、
下記のふうせんを使ってあげたり、スタンでおなじみのあなぬけのひもを入れてあげるといいかもです。
エクストラは入れ替えがあんまりないと思ってこっちのベンチポケモンを縛ってきたり、状態異常にしてきた相手にギャフンと言わせられる時もあったりします笑
最後にサポート関連の話だけします。
基本的にはスタンの博士、ナンジャモ、ボスがポケモンカードの基本のたくさん引く、妨害する、トドメを刺すといった基本に忠実ないいカードだと思ってるので、カードが揃うまでこれを使ってても大丈夫です。
そのため、慌ててNやグズマを買う必要はありません。また、バトルサーチャーも同様です。
デッキの1枚済みのサポの枚数は少し減っちゃいますが、スタンのようにデッキの軸になるサポートを現物でしっかり増やしてあげればしっかり回ってくれます。
ゆっくり自分のペースで揃えていきましょう!
環境デッキの欠点
上で紹介した環境デッキ達の欠点を簡単にお伝えします。
【ルギアVSTAR】
ルギアには下記の欠点があります。
①ベンチ制限
②後1グッズロック
③特性ロック
④先にサイドを2とられる。
1つ目のベンチ制限について、
ルギアはアッセンブルスターでアーケオスを2体出す都合ベンチに無駄なポケモン置けません。
その上、エクストラのルギアは後1から進化をして攻めたいのでデッキを回すポケモンでベンチを圧迫します。
もし噛み合いが悪くアーケオスを1体しか置けないとそこを狙われてそのまま負けてしまう可能性もあります。
そういった場面を引き起こすために、
ルギア対面で先攻を取った場合は以下のカードを置いてあげると相手が頭を抱える時があります。
②後1グッズロックについて
ルギアはデッキの特性上、グッズが多いです。
ルギア側は相手がグッズロックができるデッキだとわかるとある程度1ターン目に山を回してグッズを使い切ろうとします。
ただ、やはり縦引きデッキでもあるので多少噛み合わないこともあります。
そこで後1グッズロックを決めてあげると、
相手が次のターン渋い動きになってもう1ターン返ってくることもあります。
また、相手がグッズロックだからといってアーケオスを最初に2枚トラッシュしてくれたらチャンスです。
キリンリキを採用している場合はそのアーケオスをロストしてあげましょう。
③特性ロックについて、
当たり前の話ですが、アーケオスの特性を止められるとめちゃきついです。
ルギアが苦手なデッキであれば、ソーナンスやダストダスを採用して手札干渉と一緒にロックしてあげると相手は頭抱えます。
④先にサイド2を取られることについて、
ミラーでもそうなんですが、
先にサイド2を取られるときついです。
基本こちらはサイド2枚のアタッカーが多いので、相手からしたらあとは目の前の出てきたポケモンを2回倒すだけで勝ちになります。
もちろん、ルギア側も手札干渉やガブリアス&ギラティナを使って逆転を狙ってきますが、
それでも動かれたらもうどうしようもないです。
なので、意外と後攻からサイドを2枚取ってくるアタッカーがきついです。
レジドラゴVSTAR
レジドラゴは下記の欠点があります。
①エネ破壊
②初手のベンチ展開
③リソース管理問題
①エネ破壊について、
レジドラゴはダブルドラゴンエネルギーのおかげで2ターン目には大体攻撃してきます。
しかし、基本的にエネ加速手段はあまりなく、
手張りがメインになるため、エネ破壊に弱いです。
構築としてキバナにエネ加速を頼ってる場合、気絶させずに2枚破壊されるとめちゃ困ります。(もちろんきぜつさせつつ、手札干渉して相手にダブドラ引けてる?って要求するのもOK)
②初手のベンチ展開について、
ソーナンス、レジドラゴ、ダストダス、一見最強の盤面に見えますが、色んなパーツが多いため初動で思ったよりポケモン並ばないです。
ましてやレジドラゴV3体でボールを多めにしていない構築ですと、初手に1体しか置けないこともちらほら・・・
そうなると後攻から攻撃してくるデッキ、フュージョンやミライドンのようなデッキのあなぬけのひもなどから一気にアタッカーを失い、展開が間に合わなくなってしまうパターンもあります。
③リソース管理問題について、
レジドラゴはデッキの特性上、トラッシュにドラゴンポケモンを送ったり、タブドラを引く必要があります。そのためリソースを巻き込んだ強引な博士の研究やデデンネGXのデデチェンジ、レジドラゴのレガシースターを使用します。
常に相手のトラッシュとレガシースターを使ったか使ってないかを把握し続けましょう。
場合によっては今目の前のレジドラゴについてるダブルドラゴンエネルギーが最後のエネルギーの可能性もあります。
普通に戦えば、サイドを先に取られてしまう場面でもエネ破壊すると相手がもう攻撃できなくてそのまま勝つこともできたりします。
また、キリンリキのロスト送りでキーになるポケモンや最後のグズマらしきものをロストしてあげると強力な攻撃ができなかったり、グズマを打てなくなったりするので、最後まで諦めずに戦いましょう!
こくばバドレックスVMAX
こくばには下記の欠点があります。
①特性ロック
②速くて高火力のデッキが少し苦手
①特性ロックについて、
当たり前ですけど、こくばは特性めいかいのとびらによるエネ加速と大量ドローによって、幅広い勝ち筋を取るデッキです。
そもそもこれができないとかなり辛いです・・・
②速くて高火力のデッキが少し苦手
このデッキはこくばを展開しつつ、相手の動きを止めつつ、自分の強い盤面を作っていくデッキです。
速いデッキへの妨害が刺さらなかった時や初手にあまり展開できなかった時、盤面のこくばが削られ、逆転しようとしてもその時にはもう手遅れの可能性もあります。
(例:サイレントラボ+シャドーミストを打ったのにブロアでラボを破壊され、好き勝手に動かれるなど)
また相手を1ターン止めたとしても、
相手が高火力や悪タイプの入ったデッキだときついです。
デッキのメインアタッカーがこくばとタッグチームなのでサイドを3-3で取られやすく、
相手の攻撃を受けきれない場合もあります。
LO系統
山札切れやベンチの置物を縛ってくるLO系統の欠点は下記の通りです。
①グッグロック&手札干渉
②回収や入れ替えの入った構築
①グッグロック&手札干渉について、
LO側の好きなように動かれると、どうしようもなくなって詰みます。
そのため、LO側の好きに動けないようにするというのがここでの狙いです。
グッズロックと上で紹介したマリィのような手札を減らすカードを組み合わせてあげると、
相手は思ったように動けないことがあります。
思ったように動けないターンを作り少しづつ相手に猶予を与えず攻めていきましょう。
また、グッズロックができなくてもマリィを打ち続けることでも有効です。
さらに、LOはスタジアムにトロピカルビーチ、プレイヤーズセレモニー、コトブキムラのような手札を補充するもの採用が多いです。
可能であれば相手を妨害しつつ、スタジアムまで破壊できると最高です!
②回収や入れ替えの入った構築
LOの勝ち方の1つに相手のベンチの置物(使い終わったデデンネGXなど)をとおせんぼカビゴンなどで縛って相手が逃げられなくなってからゆっくり山を削るといった勝ち方があります。
その勝ち方をさせないために、
Azやボタンのような回収カードを入れて、縛られないようにしたり、
あなぬけのひものような入れ替えカードを入れてると少し楽になります。
また、回収カード達は回収はもちろん、回復手段や回収したポケモンの特性の再利用にも使えるので覚えておきましょう。
他にはカビゴンの特性を消す、サイレントラボも重要なカードになるので、むやみにトラッシュに送らないようにしましょう。
また、プレイ面の話をすると、
そもそも縛られるポケモンを置かないようにすることも大切です。
最低限攻撃できるアタッカーができているなら、無理にデデンネGX達のような縛られやすいものを置かないようにプレイすることで相手の勝ち筋を1つ減らすこともできます。
もしくは何を前に呼ばれても誰でもすぐ攻撃できる盤面を作ることも有効です。
(ルギアにパワフル無色エネルギーを採用することでまたアーケオスもカビゴンを倒し続けられるアタッカーになりうる)
エクストラのおすすめDiscordサーバー
ここではエクストラの対戦や相談のできるサーバーを紹介します。
コッコハウスさんはエクストラの相談やフリー対戦ができます。
また、サーバー内ではtetoさんという方が毎週木曜日に大会を開催されてます。
エクバ前の腕試しにぜひ!
2つ目に紹介するのは同じくエクストラyoutuberをされているおーばーさんのチャンネルです。
こちらも相談できますし、不定期ですが大会が開かれたりしています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?