![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38776404/rectangle_large_type_2_f4bff045b81fc71114145df02430a605.png?width=1200)
感想記事:『あやかしトライアングル』第20話
当記事にアクセスいただき、誠にありがとうございます。
今のジャンプではあやトラの次にヒロアカを楽しみに読んでいるのですが、今週はヴィランの荼毘がこれでもかってくらい活き活きしていて、読んでてすごく気分良かったです。週刊少年ジャンプ『あやかしトライアングル』第20話の感想を綴りたいと思います。
前回のあらすじ:魔法解除!
そして今週はシロガネvs日喰開幕。それは今まで祭里ちゃんが守ってきた封印が解除されたことを意味します。
死体は喋らない。
日喰の能力の正体は「影喰(カゲバミ)」。魄を喰らう口を自由に召喚し食事をするというもの。妖怪は存在そのもの=魄なので、魔力を消費した攻撃も全部食べられて終わってしまいます。ベムスターの強化体かな?
直接本体を攻撃しようにもすずをかばいながらの戦闘なのでそれも難しいところ。攻めきれない間に頭の半分をパックンチョされてしまいますが
よし、いいぞすずちゃん!その調子で次は金庫を野郎の帽子にしてやろう!
なんてことにはならず、シロガネを回復させる前に捕まってしまいます。
アア、オワッタ
と思われたその時
アイエエエエエエ!!?コイツの設定死んだーーー!!??!
初めてですよ、漫画を読んでてキャンセルボタン連打をしたくなったのは。
おいい、ちょっっと待てぇウェイウェイウェイ。俺は女の子になった祭里ちゃんに一目惚れして、あやトラのファンになって、ブログまで立ち上げたんだぞォィ。それが男になっちまったらよお、流石にファンからパンピーの読者に自らを格下げするしかねえぞオイ。頼む日喰、お前はもう頸はねられて死んでもいいから、今際の際にでもデジャブ―の呪いかなんかで祭里ちゃんを女の子に戻してくれよコラァ。俺はまだまだ祭里ちゃんが苦しむ姿をみていたいし、祭里ちゃんが××されるような薄い本たくさん読みてえんだよ。こんなところで男に戻って万一そのままだったら、例え連載が続いたとしても俺の中では死んだも同然なノーネ。
とりあえず手のひらをセットしてターンエンドしておくしかねえな。頼む、リバースさせてくれ。エルドリッチのコストにさせないでくれ。
【おまけ】
ToLOVEるのコンビニリミックス第4巻が発売中です。今のところファミリーマートでしか見かけません。
それじゃあサヨナラ よろしくね