見出し画像

好きになっちゃうよね、好きなんだもん ~「1ST KISS」 と、2月10日とは私にとって…… #1stkiss #夏への扉 #ソムリエ

映画「1ST KISS」
観てきました。
塚原あゆ子監督で
タイムリープものなので
ほぼほぼ無条件で行きましたが
大正解!
いやー、よかった。
基本コメディ、なんだけど
ちゃんと泣ける、大泣きする。

いろいろ人は出てくるんだけど
実質二人芝居でもあるので
意外と、舞台とかでもやれそうな気はする。

松たか子演じるカンナさんが
何度もタイムリープするから
8割ぐらいは松たか子の魅力で引っ張るんだけど
最後の2割で、松村北斗君が
互角に持ってくるので
構成の凄さもあるけど
北斗君がすげえ。

で、公開されてるから
映画館に結構大事なネタバレが貼られていて。

これ、超重要。
あたし、観る前に撮ったけど
インスタ上げるのは止めたからね。

大きなどんでん返しとかはないけど
ちゃんと積み重なったものが
最後に効いてくるから
素晴らしい映画でした。

あと、とにかく
松たか子の可愛さが出てくる。
松たか子の魅力がバッチリ詰まってるのよ。
若い時の松たか子も当然松さんがやるんだけど
あれね、「ラブジェネレーション」のときの
可愛さがちゃんと出てくるのが半端ない。

パンフレットも
非常に副読本としていいので
気に入った方は購読推奨です。

うん、また観に行くかも。

さてさて。

本日、2月10日は
夏への扉の命日です。
はい。

なので

夏への扉のマスターと、か
猫(ピート)か
もしくは両方に献杯しました。

実際、跡地にもお参りしてきたしね。
いやほんと、閉めたくて閉めたわけじゃないからさ。
たぶん、6月12日と2月10日は
一生忘れないんだろうな、とは思ってます。

とはいえ
復活に向けて
いろいろと考えてることはあるから
いつか、夏への扉は
復活させるので
その日までお互いに元気でいましょう。

ではでは ノシ

Xやってます→https://twitter.com/natuhenotobira
インスタも→https://www.instagram.com/m_natsuhenotobira/

いいなと思ったら応援しよう!