2023/09/17 品種の違いと地域の違い ~ソムリエ二次試験対策 #夏への扉 #ソムリエ試験 #ソムリエ二次試験 #荒川弘 #黄泉のツガイ #アルスラーン戦記 #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9198
宴会、貸切承ります。
ランチ貸切も結構好評♪
オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ
厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!
テイクアウト対応します
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
改めて
「黄泉のツガイ」1~5巻を
通読してて。
先週から今週にかけて
3周ぐらいしてる。
荒川弘って
人の希望を信じてる人だなあ、と。
なんというか
「逆襲のシャア」のときのアムロっぽいというか。
「貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」ってやつね。
(うーん、伝わらない。)
世界には
ちゃんと悪意の人がいるのを描きつつも
最適解を取りに行く人たちの話を描いてる気がする。
だから
「アルスラーン戦記」のコミカライズが
どう決着するかが
楽しみである。
さてさて。
もう来月16日には
テイスティング試験ですね。
あと1か月切ったわけだ。
進捗どうですか?
ソムリエ二次試験受験者のみなさん。
前回、スケジュール切りましたが
もう、各品種の地域による違いを
少なくとも概念では理解しておきたいところ。
品種の地域による違いってのは
白ワインでいうと
レモン→パイナップルの香りの変化と
冷涼産地から温暖産地に変わっていくことを
実感出来てるかどうか、です。
赤ワインで言うと
赤ベリー→黒ベリーにいくと
冷涼産地から温暖産地、ってことね。
シャルドネが
顕著にわかりますけど
フランスのシャルドネと
オーストラリアのシャルドネを比べると
明確に香りが違います。
ちょっと笑っちゃうぐらい。
シャルドネだと
当然樽のニュアンスが入ったり入らなかったりはあるけどさ。
都度都度書きますが
毎日練習すると
ちゃんと身につくからね。
少なくとも
シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、リースリング
ピノノワール、カベルネソーヴィニヨン、シラーズ
これらの地域別の比較は
こつこつやりましょう。
そして
明日は論述対策について書きます。
ちょっとコツがあるからね。
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira