セラピスト診断学研究所 「ガッツリ始動」
3月13日(土)
「ガッツリ始動」
////////////////////////////////////////
こんばんは。
今週もこの日が来ましたね!
一週間のうちにあったこと、気付いたことを整理できる機会なので、
とても楽しんでやってます。
先週のコラムの気合が入りすぎてめちゃくちゃ長文になってしまったので、
今回はちょっと肩の力を抜きます。(笑)
さて、今週のタイトルはこんな感じにまとめてみたいと思います💡
●セラピスト診断学研究所の活動のベース
●月に一度の症例報告検討会
●医療連携をした治療院を0から立ち上げるプロセスのシェア
●「これからの治療院はこんなカタチになってくのかな~」とぼんやり思うこと
●質問Q&Aコーナー
こんな感じの項目で進めていきたいと想っています。
それぞれのタイトルについて、この一週間で考えたこと、動いてみたこと、
試してみたこと、試したけどうまくいかなかったこと、
をまとめて共有してみます。
時間がある時によんでみてください!
では早速参りましょう!
----------------------------------
「●セラピスト診断学研究所の活動のベース」
----------------------------------
先週の投稿で「セラピスト診断学研究所の歩き方」をまとめました^^
この一週間で活動の方向性が決まってきたので、今回はその思いの丈をぶつけます。
ここから先は
2,087字
¥ 480
いいなと想っていただけたらサポートよろしくお願いいたします!痛みと悩みを可能な限りゼロにしていきます。