![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156445662/rectangle_large_type_2_b692b1b5856fbed6f1b97caf11315f7f.jpeg?width=1200)
令和6年度 内定式を開催しました!
こんにちは!広報担当の天野です。
10月1日(火)に可部事業所にて、TD Holdings内定者に向けた内定証書授与式(以下:内定式)を開催いたしました。
この内定式には、2025年4月入社予定の内定者のお二人にご参加いただきました。
内定証書授与式
まず内定式が行われました。
社長や幹部の紹介の後、社長から内定証書が授与されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727779167-Z5WOjLGvczmV3QRpCldMu4TY.jpg?width=1200)
これから入社までの半年間は内定者研修(入社前研修)期間になります。
社会人としての準備期間のスタートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727779179-0aYCJ83SQ5vOqFyumHncgr2I.jpg?width=1200)
懇親会
続いて懇親会です。
社長、幹部メンバー、内定者のお二人が円になって談笑しました。
自己紹介から始まり、幹部の皆様は仕事に対するモットーをお話しされました。
社長からは卒論についての質問があり、内定者のお二人の卒論について深く掘り下げた話が展開されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727834066-fIeHi9VqgWjJQwsyNpO2kxmS.jpg?width=1200)
また、学生からは入社後の流れや最近嬉しかったことについての質問があり、その場にいる皆が答えました。最近嬉しかったことを話す中で、内定者のお二人の人柄や性格、生活の一端が垣間見え、とても興味深かったです。その後は出身地や生活、趣味などラフに話を進め、楽しい時間を過ごしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727834253-mBItHT2SUcZhEykxGCDjrLYq.jpg?width=1200)
昼食
続いて昼食の時間です。
みんなで机を囲んで仕出し弁当をいただきました。内定者のYさんは、お弁当に刺身が入っていることに感動していました。
ここでは、食事を楽しみながら、先ほどの懇親会の続きとして、よりプライベートな話題で盛り上がりました。
私もちょうど1年前に内定式に参加したことを思い出しました。当時の私はとても緊張していましたが、今回の内定者のお二人は堂々と接していて、その姿に感動しました。
最後に
あと半年で社会人になる内定者のお二人。
残りの学生生活を存分に楽しみながら、社会人としての心構えも少しずつ身につけていってください!
4月に入社されるのを社員一同心待ちにしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1727778922-yhLsSd5ZM2tkpVgXIzw1ub39.jpg?width=1200)