![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49063195/rectangle_large_type_2_1612e29ac7fe0b8febc61d8c82461701.png?width=1200)
Canon EOS C70 ~働く人のシネマカメラ~
今回は、東京カメラ機材レンタルで取り扱い中の注目機材【Canon EOS C70】をご紹介します。
Canon EOS C300 Mark IIIと同じ4Kスーパー35mm DGO(Dual Gain Output)センサーを搭載しながら、RFマウントを採用することで高画質化、小型軽量化を両立させた次世代コンセプトモデル「Canon EOS C70」。
その見た目はまさにシネマカメラと一眼レフの融合体のようです。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49059515/picture_pc_d84e918b2a539506fac6d8678505e877.png?width=1200)
【Canon EOS C70のおもな特長】
最大4K 120Pハイフレーム撮影
最大4K 120Pハイフレームレート撮影時もデュアルピクセルCMOS AFに対応し、被写体を逃さず追従します。また2K(クロップ)では180Pのハイフレームレート撮影も可能です。
デュアルSDカードスロット 4Kでの常時記録に対応
汎用性の高いSDカードスロットを2基搭載したデュアルSDカードスロットを搭載。2枚のカードを活用した多彩な記録モードに対応します。
2つのカードスロットのうち、カードAは通常の記録を行い、カードBはRECボタン押下に関係なく常に記録を行います。逆RECスイッチによる撮り逃しが起こっても、常時記録されているカードBのデータを使用することができます。常時記録モードはメイン記録がMP4のときに使用可能です。
コンビネーションIS
CINEMA EOSで初めて、RFレンズ+EOS C70に搭載された電子ISの協調制御を実施。これにより最適な手ブレ補正効果が得られるようになり防振性能が向上しました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49010971/picture_pc_949730c0fa0fd849dba9ba333ebcf9aa.png)
プロのオートフォーカス
プロカメラマンのフォーカス制御を参照し、より自然でなめらかなフォーカス駆動を再現。オートフォーカスながらプロのフォーカスワークで撮影できます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49011033/picture_pc_35e61f72c1df4db3f22456234ca0f2fb.png)
リモートコントローラー RC-V100対応
画質調整など主要な操作を離れた位置から設定できる多機能リモートコントローラーに対応。
縦撮り対応
スマートデバイスやデジタルサイネージなどの縦画面視聴に最適化するための縦撮り機能と装備を充実させました。撮影目的に合わせた柔軟な撮影スタイルに対応します。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49011182/picture_pc_40c9c9d81f702c84ded950a0ccec7469.png)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49011200/picture_pc_24c98ec3c050595a5d7e8604f34a360a.png)
【開発者インタビューとレビュー動画】
このカメラのすごいところは、開発者の方が働くカメラマンのこと、仕事で使えるカメラのことを何より考えてくれているところ。
シネマカメラユーザーも一眼レフカメラユーザーも、C70を手に取り、もっと仕事を自由に、クオリティ高く、最先端を突き抜けていってください。
【おすすめのRFレンズ】
どんなシーンでも使いやすさ抜群の標準ズームレンズは、開放F値が小さく高画質で撮れるCanon RF28-70mm F2L USMがおすすめです。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49041084/picture_pc_b40e318d3ec4aed4ecbaeb2f5d6efa20.png)
Canon RF70-200mm F2.8L IS USMは重さ約1070gと、同じ焦点距離・開放F値2.8のCanon EF 70‐200mm F2.8L(1310g)より約240g軽く、これまでの望遠レンズ撮影時より機動性を高めてくれます。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49041021/picture_pc_459c5db4e49cb9eff3247365fb0d42e9.png)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49046023/picture_pc_5afcaabdc952410a49a04348bc4828e5.png?width=1200)
【シネマカメラC70のレンタルで最先端を体感しよう】
次々と新しいカメラが発売されますが、どれもこれも買うわけには…でも使ってみたい!という方のために、東京カメラ機材レンタルではCanon EOS C70のレンタルを行っています。なるべくコンパクトな荷物で挑みたいロケ現場、高画質ハイフレームレート映像の依頼、他と差をつけるスマホ向け縦動画などなど、クライアントの依頼に応える様々な映像を撮りましょう!
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49061611/picture_pc_144b240b1cbeba7e53b50f87d9bf0432.png)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49061639/picture_pc_88e322f6202b4aa86c95bc78f68047f6.png)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49061182/picture_pc_7abf934fcfeda8f3e5a4f80f5400c4c1.png)
東京カメラ機材レンタルでは法人はもちろん、個人の方向けのカメラレンタルも行っております。
こういったものを撮りたいなどのご相談もスタッフが親身になってご対応いたします。
カメラの予約方法は2つ。
①お電話03-6380-6817で9:00〜深夜3:00まで受付しています。
②Webからは24時間受付けております。
今日カメラが必要になった!際の当日レンタルにも対応しております。
1日からのレンタルはもちろん、長期間のレンタルも可能です。
5日以上のレンタルで割引も適用されます。詳しくは弊社料金プランをご覧ください。
東京カメラ機材レンタル株式会社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目3番フクヤビル1F
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」2番出口から徒歩約3分
営業時間:平日9:00~23:00 土日祝:9:00~19:00
Web:https://www.tokyo-camera.jp/
TEL:03-6380-6817
FAX:03-6380-6818
SNS
Twitter:https://twitter.com/tcr_info
Instagram:https://www.instagram.com/tokyo.camera.rental_official/
facebook:https://www.facebook.com/TokyoCameraRental/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCmJfrOeXGklnompoBjKjrNA