見出し画像

カジュアルなのに、ステータスを感じ、しかも居心地がいい。人生にこの場所を持てたことが嬉しい。| THE CLUB LIFE STORY Vol. 4

プロフィール
林 知宏 さん
1976年愛知県生まれ。
繊維系商社に入社し、綿糸から織物、染色生地を扱う部署に従事し素材のノウハウを得る。その後OEM会社の株式会社ナチュラルナインの取締役を経て、2016年に株式会社コミタスの代表取締役に就任。「TFW49」、「junhashimoto」、「TANOREXIA」などのブランドを展開中。

ゴルフはいつ頃から始められたのでしょうか?

確かゴルフを始めたのは32、33歳くらいでしたので、ゴルフ歴としてはだいたい15年くらいです。

実は、以前にインタビューに出ていた北村くんと一緒に始めました。彼は取引先だったのですが、その時の上司からゴルフをやれと言われたのがきっかけでした。最初は僕も北村くんも接待ゴルフのようなものがあまり好きになれなくて、あまり真剣にはやっていなかったですね。そこから少し時間が経って、2015年とかそのくらいから本気でハマり始めまして。それで、ゴルフのブランドをつくろうということになって、TFWを立ち上げました。


何がきっかけでゴルフに本気になったのですか?

ゴルフの魅力は、いろいろな人と出会えるということだと思います。それで、ゴルフをやっている中で、モデルの肥野竜也さんと知り合ったのが、多分、僕がゴルフに本気になったきっかけです。彼がものすごく上手いというのもありましたが、いろいろなことを教えてもらいましたね。たとえば、道具のこととか。そんなクラブ使ってちゃダメだよ、どうせ使うんだったらこっちの方がかっこいいよ、とか。クラフトマンも紹介してもらって、シャフトとかバランスなんかにもこだわるようになりました。肥野さんからアドバイスを受けたり、いろいろな人を紹介してもらって、それで影響を受けたというのが自分が変わった大きなきっかけでした。

THE CLUBに入ったきっかけを教えていただけますか?

社長の黒木さんから突然電話があったんです。

前の会社の部下だった子から、上海にあったイタリアン覚えていますか、あのオーナーさんが THE CLUB golf village っていうゴルフクラブの社長になったのですが、紹介していいですかって LINE がきまして。僕もたまたま THE CLUB golf village のことを知って、しかもちょうど2週間後くらいに予約を入れたところだったのです。なので、ぜひ紹介してと言ったらすぐ電話がかかってきて、確か、1時間以上話したかと思います。上海にあったレストランも懐かしくて、盛り上がりました。

そのあと実際に THE CLUB golf village に行って、黒木さんともお会いしのですが、なんともすごいゴルフ場でびっくりしました。それで、完全メンバーシップになると言うタイミングで声をかけていただいて、メンバーになったという流れです。

実際にメンバーになられていかがですか?

ちょうど2年経つか経たないかくらいですが、相変わらず満足度はとても高いです。いつ来ても、素晴らしいなと感じさせてくれます。
カジュアルなのに、ステイタスを感じるし、すごく居心地がいい。自分の人生に、ここがあるというのが嬉しいです。

あと、定期的に通っていく中で、THE CLUB golf village で知り合ったメンバーの方とか、人と出会って広がりができたというのもよかったと思っています。メンバーの方たちは、ゴルフに対する真面目な思いとか、取り組む姿勢がけっこう似ているというのも仲良くなれる要因かもしれないです。 
 

THE CLUB golf village の気に入っているところを教えてください。

アウトの9番。僕は、あそこの景色がすごく好きです。打ち下ろしのホールなのですが、山並みが遠くまで見渡せて、すごく綺麗だなと思って、いつも癒されています。

あとは、黒木さんがスタッフごと連れてきたイタリアンです。あのテラスで、コースを見ながらラウンド後にやるバーベキューは最高だと思います。本当に気持ちいいので、一泊で来ることが多いです。

 THE CLUB golf village では競技も楽しまれているのですか?

この間も、チャンピオンシップに出場しました。ただ、本当に調子悪くて、ボロボロだったのですが。グリーンの速さが13フィートあって、ツアー並みにすごいピン位置だったりして、本当に大変でした。でも、自分の調子は置いておいて、そういうものにチャレンジできるということが楽しいです。なかなかそんなセッティングで真剣にゴルフができるチャンスもないので。
もちろん来年こそ、と密かに思っていますよ(笑)
 

最後に、今日お持ちいただいたクラブについて教えてください。

ちょっと宣伝みたいになっちゃうのですが、すごいクラブができたので持って来ました。1月末くらいに発売予定のTFWとフォーティーンのコラボのアイアンとウェッジです。シャフトもヘッドもブラック。いろいろ無理を言いまして、普通は入れられないところに刻印を入れてもらったりしました。ウェッジはですね、フォーティーナイナーズにこだわった49度から、53度、58度になっています。

自分で言うのもなんですけど、本当にめちゃめちゃカッコいいと思っています。 

インタビュアー:Interviewed by 道面 宜久
カメラマン:photo by EIICHI HOSHI https://www.rshd.co.jp/

いいなと思ったら応援しよう!