![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32455285/rectangle_large_type_2_6ec93ac8783cf2ca8f260a7b034080f1.jpg?width=1200)
8月15日「音楽の巨匠の生誕地・ボン」#あのステキな世界をもう一度
***
2月中旬
ボン市内にて初のコロナウイルスの感染を確認。
3月15日
国境付近の検閲を行うことを発表。
以降ボン市も教会・商店などの規制を施行。
5月4日
ドイツ政府の規制緩和の発表を受け、ボン市内の商店の営業を再開。
***
ドイツ連邦の都市、ボンはクラシック音楽の巨匠であるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン大先生の生まれ故郷であり、旧西ドイツの首都でもあった。
今年は、ベートーヴェンの生誕250周年という記念すべき年である。
本来であれば、ボン市民はお祝いムードで賑わい、世界中からの歓喜を受けたであろう。
そして、日々の日常が戻り、世界の人々の目に再び映らんことを!
写真:この写真は、ボンの中心街にあるベートーヴェン像がある場所である。ベートーヴェンは故郷を離れる際、何を思ったのであろうか。
吉岡大樹
#あの素敵なセカイをもう一度 。
☆関連イベント☆8月29日【夏のシンガポールオンライン旅行!】現地から生配信。90分で行った気になれるシンガポール ★参加者募集中★
※6月1日から毎日連載中※
関連記事 8月14日「悪魔の喉笛・アルゼンチン」#あの素敵なセカイをもう一度
いいなと思ったら応援しよう!
![新卒海外研修生 | 東京コンサルティングファーム(TCF)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25153599/profile_e27c596bc6d32d93c41f5835113ee628.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)