![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33919524/rectangle_large_type_2_f556a86b415379f6cdda3b03abe68a7d.jpg?width=1200)
9月3日「憎しみの幽閉・アグラ」#あの素敵なセカイをもう一度
***
8月1日
インドにおける新型コロナウィルスに関する注意喚起(ロックダウンの更なる緩和)
8月5日
日本航空によるデリー発臨時便の運航
8月17日
日本航空によるデリー発臨時便の追加運航
***
インドでは世界で三番目に多い感染国となっている。まだ日本からは臨時便しか運行しておらず、誰しもがデリーに行くことは難しい。
タージマハルの近くにもうひとつ世界遺産がある。「アーグラ城塞」である。ムガル帝国の第3代皇帝のアクバルが建設した城である。
タージマハルは、第5代皇帝シャー・ジャハーンの愛妃のお墓であるが、この城塞には、憎しみのエピソードがある。
愛と憎しみは表裏一体。パンデミックも、人類が人類を愛しすぎことの結果なのかもしれない。
写真:「アーグラ城塞」。第5代皇帝シャー・ジャハーンは、息子によって、この「アーグラ城塞」に幽閉された。
息子たちが、承継争いをはじめ、そして、最終的に、息子は、父親をこの城に幽閉した。それは、憎しみによるものだった。
愛は、憎しみを生む。
それでも、愛を信じたい。
小山郷
#あの素敵なセカイをもう一度
※6月1日から毎日連載中※
このプロジェクトを世界の写真集として、出版していきます!ご支援お願いします。
※6月1日から毎日連載中※
関連記事 9月2日「世界最大の映画製作・ムンバイ」#あの素敵なセカイをもう一度
いいなと思ったら応援しよう!
![新卒海外研修生 | 東京コンサルティングファーム(TCF)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25153599/profile_e27c596bc6d32d93c41f5835113ee628.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)