![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131470363/rectangle_large_type_2_14b94a8111eefc60ea19c35072cb1ea0.png?width=1200)
ロゴのアップデートを実施しました
はじめまして!
トヨタコネクティッド株式会社のエクスペリエンスデザイン部(通称:TC XD部)デザインリサーチャーのオオツカです。
本年9月末にローンチしたトヨタコネクティッドデザインwebサイト。よりTCデザインらしさを表現するため、さらなるブラッシュアップを行いました。その経緯を少しだけですが公開します。
TCデザインらしいロゴを模索
ロゴのテーマはファーストローンチ時から変わらず、以下の3点。
![](https://assets.st-note.com/img/1703145146679-5UF5Q1K1SK.png?width=1200)
メンバーページでのコメントでもあるように、さまざまなバックグラウンドを持った経験豊富なメンバーが揃うTCデザイン。
よりTCデザインらしさをお伝えできるロゴにしたい、という想いから、さまざまなパターンでロゴのデザインを作成。
![](https://assets.st-note.com/img/1703145796286-pCCan0JDV7.png?width=1200)
TCデザインのメンバーの手書き文字を大量に集め、フォントの素材として使う案や、デザイン組織らしいスタイリッシュでシャープな案など、多くのパターンからロゴデザインを検証していきました。
私が一番印象的だったのは、キレイに整えられたデザインが選ばれるんだろうなと想像していたところ、
少し不完全で、出来上がりすぎていないところが良い
というデザイン部長からのフィードバックがありました。
寛容で発展途上の組織であることを象徴する、素敵なエピソードだと感じた出来事でした。
新しいロゴはこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1703145939116-m7XSnVgw0N.png?width=1200)
そうして出来上がったロゴがこちら!
手書き文字のような有機性に加えて力強さを兼ね備え、きれいにまとまりすぎない発展的な組織を表現したロゴです。
今後、登場機会も増えていくと思いますので新しいロゴとともに、TCデザインをどうぞよろしくお願い致します!
![](https://assets.st-note.com/img/1703729240562-PW0NGKrIi9.png?width=1200)
これからも公式noteマガジンでトヨタコネクティッドデザインを身近に感じていただけるようなニュースをお届けしていきます。
最後に
トヨタコネクティッド株式会社では、移動やモビリティの未来を一緒に作ってゆくメンバーを積極的に募集しています。一度話を聞いてみたい、我こそは!という方、ぜひお気軽にお問い合わせください!
🚗 トヨタコネクティッドデザイン webサイト
👤 採用情報
🗣️カジュアル面談の相談はコチラから