![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143173865/rectangle_large_type_2_9b64cfa9a2d8fb6355c577f1ff56cdb0.jpeg?width=1200)
「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024」視察してきました!
こんにちは!
トヨタコネクティッド株式会社 先行企画部 ソーシャルイノベーショングループ 宮本です。
2024年6月5日から6日にかけて、新宿住友ビル三角広場で「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024」が開催されました。自転車や電動モビリティの新しい活用方法を紹介し、安心で便利な移動システムやまちづくりを目指す展示会です。
先行企画部ソーシャルイノベーショングループのメンバーで、イベントを訪問してきました。ユニークな展示がたくさんあり刺激をうけてきましたが、中でも"おおっ"と興味を惹かれた展示をいくつかご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1717667818551-d6kgiBh9cI.jpg?width=1200)
用途に合わせて後部の荷台は載せ替えられるとのこと
![](https://assets.st-note.com/img/1717667958500-vEzX2YonKD.jpg?width=1200)
GPSと通信モジュールも搭載しており、ビジネス用途を想定とのこと
![](https://assets.st-note.com/img/1717668148356-hkdIeaATLb.jpg?width=1200)
チェーンの老舗・椿本チエインさんが直々に手掛ける自転車とのことで注目
![](https://assets.st-note.com/img/1717668387657-gJ2bO4yaIR.jpg?width=1200)
既に実証実験で活躍中の車両とのことで興味津々でした
![](https://assets.st-note.com/img/1717668543431-WRn0dPD0VW.jpg?width=1200)
周囲の状況や運転手の視線を検出する様子、アニメーションによる表現など、随所に創意工夫がみられます
![](https://assets.st-note.com/img/1717668772937-wdrTOB4qh1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717668793099-WUyU2uSjur.jpg?width=1200)
試乗では3輪自転車の乗り心地、自動追従技術の確認、回生ブレーキの効き具合 etc…など、新しい取り組みをたくさん体験しました
地球環境に優しい電動モビリティが注目される中、展示会では多くの企業が参加し、新しい交通システムやまちづくりのアイデアを探る場となっていました。
新しいタイプのモビリティや、充電インフラに関する技術、安全安心に関するソリューションなど、次世代の移動手段や環境に優しい都市のビジョンについて大いに刺激を受ける素晴らしい展示会でした。
新しいモビリティのあり方にいつもアンテナを張っている、先行企画部のHPはこちら。