![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72541174/rectangle_large_type_2_a068a1f81cb81a5dff3b7edb92789b0c.jpg?width=1200)
忘れられない2021年11月26日② 久々の横浜で編
今回は、鉄道関連中心です…(^_^;)
興味ない人は、観なくてOKです。
約2年ぶりに横浜駅で、何したかと言うと、
![](https://assets.st-note.com/img/1645230921517-CV9kqb5nGD.jpg?width=1200)
撮り鉄をしました(^^)
2020年と2021年にデビューして
撮ってない車両を
![](https://assets.st-note.com/img/1645232117771-5JBAN7y18A.jpg?width=1200)
撮って、
![](https://assets.st-note.com/img/1645232335994-SLPsJboXEr.jpg?width=1200)
撮って、
![](https://assets.st-note.com/img/1645233265770-CLgCXS7pT1.jpg?width=1200)
撮りまくる!!
![](https://assets.st-note.com/img/1645233554132-Bv2A3TZlch.jpg?width=1200)
特にサフィール踊り子号は、
横浜行った時に撮りたかったので、
撮れて良かったです(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645234066560-k2kODhSsJW.jpg?width=1200)
相鉄は乗らなかったけど、こんなたくさん並んでる改札口も撮りました(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645234260381-u2sXWlHCGH.jpg?width=1200)
特急踊り子と特急サフィール踊り子号を撮る合間に横浜中華街に行きました。
時間がないため、
早足で中華街の店に寄らない移動でしたが、
8年ぶりの中華街は、あの店行ったと、
懐かしみながら移動することが出来ました(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645235203310-R1DtH0fRMh.jpg?width=1200)
例の時期の前に行った横浜中華街は、
こんなに盛り上がってました(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645235385337-HvBkZ2gN5G.jpg?width=1200)
東京メトロ副都心線の7000系
この車両は撮っただけですが、
元町・中華街駅からみなとみらい線に乗ったのは、
![](https://assets.st-note.com/img/1645235516756-VOsn7icmqK.jpg?width=1200)
Fライナー特急です(^^)
みなとみらい線は、
みなとみらい駅から元町・中華街駅が
まだ乗ってなかったからです…(^_^;)
Fライナーは、みなとみらい線と東急と東京メトロと
東武と西武の5路線を通るからです(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645235907228-PYjkDD1ztR.jpg?width=1200)
東京メトロ副都心線の10000系
無事に横浜駅に戻って、
先ほど載せた特急サフィール踊り子号を
撮ることが出来ました(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645236298660-VGG0qIt5N5.jpg?width=1200)
少し横道に反れますが、
最近の横須賀総武線でE217系の廃車が
進んでいます。
鉄道好きの皆さん、時間があれば、
是非この車両に乗るか撮ってください。
この車両を撮らず乗らないで、
後悔してほしくないので…。
続きは午後書きます。