僕が乗れて良かった車両と、撮れて良かった車両編 1 愛知のたかりん 2021年8月8日 11:11 久々の連日投稿です(^^)今日は、昨年夏から1年間で、僕が印象的な車両を紹介します(^^)見出し画像のN700Sは、昨年の夏に撮ったけど、なんと昨年末のイベントで、東京に向かったときに乗れました(^^)豊橋駅〜東京駅まで乗りました(^^)コロナが流行っている中で、比較的早く乗れるとは、思いませんでした(^^)予定より長く乗れたため、乗った時間が今も忘れません(^^)他にも4月末に、このしまかぜにも乗れました(^^)賢島駅〜近鉄名古屋駅まで乗りました。これで近鉄特急をほぼ制覇出来て、良かったです(^^)しばらく近鉄には乗らないけど、2週間前に桑名駅に行ったら、もうすぐ引退するスナックカーの8両編成を撮ることが出来ました(^^)臨時運転でしたが、密を避けた状態で撮れて良かったです(^^)賢島駅に行く1週間前の土曜日に、とあるイベントに参加するため、唐木田駅に向かう途中に、小田急で最も新しい5000系に乗れました(^^)町田駅〜新百合ヶ丘駅まで乗りました(^^)偶然乗れたらいいなぁと思ったら、イベント行く前に乗れて良かったです(^^)ちなみ僕が参加したイベントは、特急ロマンスカーのGSEの団体列車でした(^^)内容は詳しく言えないけど、最高に楽しい神イベントでした(^^)僕が初めて団体列車がこのGSEで、さらに初めてのGSEに乗ったので、一生忘れられません(^^)僕の隠されたヲタ活の投稿で、使われたロマンスカーの車両は、GSEでした!!ちなみにこの写真は、3年前の7/8に撮ったものです(^^)おまけコーナー3年前の7/8といえば、今は引退したLSEを新宿駅で撮れました(^^)今も忘れられない思い出です(^^)凄い人がいたのを覚えています(^^)引退したこの車両を撮りに行って良かったです(^^)今のご時世なら無理だけどね…(^_^;)そんなLSEは、海老名駅近くのロマンスカーミュージアムで観れます(^^)コロナが落ち着いたら、是非観に行ってほしいです(^^) ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #小田急 #近鉄特急 #LSE #N700S #GSE #特急しまかぜ #スナックカー 1