今年の10/24(土)は、こんな一人旅をしてました④ 伊賀鉄道の古き良き駅舎巡り編

画像1 上野市駅で行われたいがてつマルシェを楽しんだあとは、ふくにんの四季列車に乗りました(^^) 前回乗った時に、時間の都合で訪れなかった気になるところに行きました(^^) 伊賀神戸方面に向かいます(^^)
画像2 茅町駅に降りました(^^) 古き良き駅舎が気になったからです(^^) 茅町駅は早朝と夜遅く以外は、伊賀鉄道で数少ない有人駅の1つです(^^)
画像3 茅町駅から南に歩いて、この鉄橋に着きました(^^) 伊賀上野寄りです(^^)
画像4 こちらは伊賀神戸寄りバージョンです(^^)
画像5 こんな鉄道写真が撮れました(^^) 僕的には上手く撮れました(^^) ちなみにこのスポットの最寄り駅は?
画像6 桑町駅です(^^) 無人駅ながら、立派な駅舎です(^^) この駅から出て、すぐ右に曲がり、橋を渡ってすぐ右に曲がり、土手方面に歩くと、先ほどの鉄橋に着きます(^^) ちなみに前回は降りなかったけど、立派な駅舎で気になったので、今回寄れて良かったです(^^)

いいなと思ったら応援しよう!