見出し画像

登別温泉に行った記録

こんばんは
皆さん連休いかがお過ごしでしょうか?

私は日曜日から一泊二日で登別温泉に行ってきました

今回はその旅の記録をシェアさせてください!
  

今年初めての旅は登別温泉♨️


宿に泊まりたい!温泉入りたい!と思っていたら親戚からお誘いがあり、行ってきました🚘️


温泉街に入ると硫黄の香りが立ち込める…わくわく…


今回は「登別温泉ホテルまほろば」に宿泊しました


エントランスは広々していて絨毯やシャンデリアと宿への期待が高まる…!


宿泊エリアのエントランスも和の雰囲気でエレベーター利用するたびほっこり癒されました🌿


写真や動画ををあまり撮ることができなかったけど、カニ食べ放題のお食事も和洋中と種類が豊富で、スタッフの気配りも細やかで食事を楽しむことができました


かに🦀も身が詰まっていてうまい〜〜〜


温泉は地下1Fと地下2Fに展開されていて男性・女性入れ替わりで利用できます


泉質は酸性鉄泉、単純硫黄泉、食塩泉、硫黄泉と四種類あり特に硫黄泉が体がポカポカして疲れがどっと出て翌朝目が覚めると体が軽く感じる!大地のパワーー!!


まほろばは、登別温泉の中で最大級の大浴場となっており、まさに"湯の楽園"


湯船も広々しているのでゆっくり浸かることができました


また色んな温泉やお宿を巡っていきたい❣️

奥に見える湯気は地獄谷
和の雰囲気の宿泊フロア
癒される
温泉街の夜景…ロマン🌕️



最後にお土産に買ったものたち

左はマグネット右は入浴剤

今年から行った記録に大好きな手ぬぐい集めやマグネットも集めて冷蔵庫にペタペタ貼るのも楽しんでいきたい🌟

記事を書いていてすでにあの非日常の極楽が恋しい…!!
明日からもまた現実と向き合いつつ、自分を労る楽しみを見つけてたり作ったりして毎日をコツコツ穏やかに過ごしていきたい

皆さんもどうか連休があけてもご自愛ください🧉

いいなと思ったら応援しよう!