TBSドキュメンタリー映画祭2025、カルチャー・セレクションのラインナップ解禁!!!

3月14日(金)より6都市にて順次開催の「TBSドキュメンタリー映画祭2025」。社会問題やアーティストに密着したものまで、多彩なラインナップをお届け予定ですが、本日は、表現者や歴史的再発見を通して新たな感性に出会える「カルチャー・セレクション」ラインナップ3作品の情報を解禁。
 
各作品の詳細と予告編映像をぜひチェックしてください。
 
『巨大蛇行剣と謎の4世紀』
監督:山﨑直史

”謎の4世紀”…1600年前、巨大蛇行剣はなぜつくられたのか

2022年、奈良市の富雄丸山古墳で2メートル37センチに及ぶ巨大蛇行剣が見つかった。同時に発見された鼉龍文盾形銅鏡とともに"国宝級の発見”とも言われ、約1600年前の”謎の4世紀”に製造されたとみられている。日本で古代国家が形成された時期にも関わらず、文書などが残っておらず、分かっていないことが多い”謎の4世紀”。この時代に一体何があったのか。巨大蛇行剣は、なぜ、そして、どうやってつくられたのか…。

『REASON~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』
監督:嵯峨祥平

刑務所から復活のラッパー紅桜。ダメな奴とダメな奴らの壮絶人生

2024年公開の「ダメな奴」続編。前作ではラッパー紅桜の服役後に密着したが、今回は彼が所属するHIPHOPクルーに密着。「西日本一の窃盗団」「ヤクザに借金800万」…48歳4PRIDEの壮絶人生。荒んだ生活の中で少年はHIPHOPと出会った。しかし夢で食えるほど甘くない世界。歳を重ねた今、昼の顔は「解体業」。朝から晩まで働くおじさんラッパーのリアル。それでも歌い続ける「理由」とは。

『jABBKLAB~誰も置いてかないダンススポット~』
監督:寺井到

ダンスでつかむ自由と個性。そしてまだ見ぬ仲間に出会う旅。

福岡県水巻町の公民館では、dance spot「jABBKLAB」のレッスンが行われている。主宰のyurinasiaとayumugugu夫妻はどちらも凄腕のダンサーで、妻はNHK「虎に翼」OPやCMの振り付けなど各方面からの仕事の依頼が殺到。そんな彼らが一番大事にしているレッスンの在り方は年齢レベルを問わず自主性を育てるもので、普通とはかなり異質だ。規格外の活動を続ける根本は「愛」だというその姿と広がりを追う。

TBSドキュメンタリー映画祭2025の詳細と今後の情報は公式サイトか公式Xをご覧ください。
 
公式サイト:https://tbs-docs.com/2025/
公式X:https://x.com/TBSDOCS_eigasai

いいなと思ったら応援しよう!