BanG Dream! 8th☆LIVE 夏の野外3DAYS DAY1:Roselia「Einheit」感想
はじめに
この3DAYSのことを書かねば、前へススメない!と思い、書き記すことにしました。
今まで色々楽しかったライブは経験しておりますが、Tweet以外の手段で残すのは面倒くさいなーと放置してきました。
しかし、今回はご時勢的にも特別な体験だったと思い、一念発起して書いております。(それでも書くまでに一週間以上かかっていますが・・・)
~開演まで
BanG Dream! 8th☆LIVE 夏の野外3DAYSが開催されました!
関係者の皆さま、大変な中開催に漕ぎつけていただき、素敵なライブを実施していただきありがとうございました!
私は1日目はLV、2-3日目は現地の富士急ハイランドコニファーフォレストでの参戦となりました。
3月以降ここまでイベントは全部中止になっており、そもそも開催されるのか.......?という不安を抱えながら当日付近を迎えました。
5000人規模の開催ながら、リセールなども多く出ていてバンドリのライブとしても非常に特殊な状況でしたね。
初日はLVのチケットを先に取ってしまっていたので、どうしても踏ん切りつかずそのままLVでの鑑賞となりました。(プレミアムシートがとれていれば......)
映画館での鑑賞だったワケですが、LVも普段とはもちろん違う様相でしたね。
<映画館鑑賞マナーのお願い>
※上映中の会話はご遠慮ください。
※ご鑑賞時にはご飲食時の場合を除いてマスクを着用の上、咳エチケット等に充分ご配慮いただき周囲への感染防止にご協力をお願いいたします。
※以下の事項は禁止とさせていただきます。
・立ち上がってのご鑑賞
・応援や声出し、手拍子
・タオルやペンライト、サイリウム等の使用
致し方ないのですが、やはりつらいところですね。。。
完全に「映画鑑賞」という感じでした。
現地は野外会場ということもあり、声出し以外はOKという感じでしたね
・飛沫防止のため、声出し等はお控えいただけますようお願い申し上げま
す。
Einheitは、アインハイトと読むみたい。
Roseliaのライブタイトルは毎回読むのが難しい。。
OA:D4DJ Merm4id
Roseliaにとっては2年連続の富士急でのライブ!
開演したかと思いきや、Roseliaの曲ではないものの聴いたことのある「フジヤマ」の連呼......!
まさかのサイサイがOA......!?かと思ったものの、登場したのは同じブシロードコンテンツ、D4DJの「Merm4id」!
お前(不適切)、かわいいな......
目を惹かれたのは平嶋夏海さんでした。
フジヤマディスコ、映画館では踊れなくて泣いちゃった。
扇子振りしたかった......
フジヤマディスコからのちゅるぱやは(テンション)ヤバいわよ!
などと、Tweetを埋め込みつつ。
オリジナル曲は全然知らないのですが、やっぱり知ってる曲が流れるとテンション上がりますねー!
オリジナル曲の開始前にビーチフラッグスみたいな体勢になってて驚きましたね。
スポーツマンNo.1決定戦始まったのかと。
LVだから問題なかったのですが、現地の観客は見えたのだろうか......
などと思いつつ、4曲披露された後に、遂にRoseliaが登場。
Roselia Einheit
セットリストが掲載されている記事のTweetの引用など。
Roseliaに関しては、ライブにおいては振り付けがすきだったり。
BLACK SHOUT、R、Neo-Aspectなどなど・・・
顔周辺での手の動き、いいよね。
昔は振り付けにあんまり興味はなかったのだけれど、
近年は振り付けにも興味が出てきているかな
関西の血がつよいので、芸人化が進んでいくRoseliaにわらいをこらえきれません。どうしても笑い声が漏れてしまうよね。
そんなところもすきなんだけどね!ってやつですよ。
ラララ......
まさかそのくだりが伏線になるとは思ってもみなかった......
キャラくず(キャラを崩してはいけない/某ガキの使いのオマージュ)は卓球警察になりそうだったけれども、しょうがないかーという感じ。屋上けん玉3-4時間はしんどそうやなあアレ......
キャラくずは安定しておもしろい幕間映像よね。
Roseliaというか、工藤晴香さんが結構感情的だったなあと。
5th以来な気がする。
それだけこの時勢は演者にとっても辛かった、そして今回開催できて嬉しかったであろうことが伝わってきた。
感情の高ぶりからか、「湊さん」と言うべきところで2回ほど「相羽さん」って言ってたのはおもしろかった。
1回目は相羽さんに訂正されてたけれども、2回目に至っては、「今井さん、相羽さん」でキャラと中身混ざってるやん!と。
上記で触れているところで、ここはLVのよい点かなと思ったり。
ラララのくだりやら、Poppin'Partyと一緒にやりたいよね~という話の流れがあったので、そろそろツーマンくるのかな?と思ったら、ラウクレ2ですって!
勿論楽しみだけれど、木谷会長...!!ポピパとのツーマンが見たいです...
LOUDERがセットリストになくて、邪魔されずに演奏する良い機会だったんじゃないかと思いつつも、今回のセトリにおいては必要がなかったのかも知れないなーなどとも思ったり。
おもしろいなーと思ったので、個人ブログから引用してみたものの、良いのか悪いのかよくわからないのでダメなら後で消すやつ。
とこんな感じでした。
後書き
書き方の問題点:
・長い割には感想部分が少ない
・文体が統一されていない
・敬称やら呼称についてもうちょっと方針検討
LVだと感想少なくなりがちな(というか1週間経過による記憶の薄れが既に出ている)ので、できるだけ早く現地参戦の2日目、3日目の感想も書いていきたい所存.....
では、また......