![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113310699/rectangle_large_type_2_cb84f326ca3b7571845047b08d479330.png?width=1200)
君たちはどうnoteを書くのか?
こんにちはタブレトシです。
やばーーーーいーーーー!!!
スランプです!全然書けません!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113305857/picture_pc_0f0d5025b38ccdbce7374b7a4e3e0d38.png?width=1200)
ここ最近のnoteがこれなんですけど結構無理して書いたんですね。
それに、いわゆる僕の考えとか思想とかではなく、体験や経験に関することばかりになってしまっています。
つまり、何か体験や経験が無いとnoteが書けなくなってしまいます。
まあ幸いアマプラとかで映画を見たり、気になる本を買っているので感想文的なので何とか間を持たせたりしてます。
ここ最近、パチンコの新台レビューや映画の感想文等があったり、これからそういうのが多くなると思います。
なぜならスランプなので。
そりゃ多分何となくで書けばこんな何も書けないということもないと思うのですが、ここまで何も思いつかないと焦りもします。
また今日はパチンカスVSシリーズの記事を投稿しているのですが、さすがにパチの話ばかりだと良くないと思っていたのでこれも投稿することにしました。
まあ、実は僕がスランプに陥る理由として、内容を制限していることにあります。
noteってなんか真面目な記事ばっかり書いてる人が多いので、ついつい真面目(と思い込んでいる)な記事を書いた方がいいのかなって思ってしまいます。
別に、皆に見てもらいたいとかそういう欲求は無いのですが、何となく避けてしまいます。
そうなると、真面目(と思い込んでいる)内容をいちいち気にして書く必要は無いのですね。
まあそんなの関係なしに思いつかないんですけどね笑
ちなみに最低750文字を目指して書いているのですが、残り100文字足りないので文字数稼ぎします。
9月に出るパチンコ新台のハイスクール・フリートというアニメの台がかなり気になっており、その台を打つためにアニメ見ました。
めちゃくちゃ面白かったのでおすすめです。
内容をざっくり言うと、海洋学校?に入学した少女達が戦艦に乗って何日も過ごす実習をする。初日から集合場所に遅刻する主人公達。何故か、学校の先生に実弾の攻撃をされてしまい、このままではやられてしまうので魚雷を使うことになる。しかし、それが反乱とされてしまい、政府のお尋ね者になってしまった。
といった内容。
めちゃくちゃ面白い。
基本的にピンチになることが多いのだが、結構皆でわいわい過ごすことが多いのできららが好きな人にもオススメです!
と言うより、見たことは無いのですがガールズ&パンツァーが好きな人は好きだと思います。
まだ劇場版を見ていないので、今度レンタルして見たいとおまいます。
ハイスクール・フリート
100点満点中と言いたいのだが、このタブレトシとかいう男すぐ、100点満点を超えたバカみたいな点数をつけがち。
今回も100点満点を超えてしまうと、さすがに評価の安売りになってしまうので、できれば低めの評価で行いたい。
かなり低く見積もって採点を行うこととする。
これも僕の威厳のためだ許せ。
ハイスクール・フリート
低く見積もって100点満点中
………
……
…
低く見積もって1億点
!!!低く見積って1億点!!!
いや高すぎィ!!!
それぐらい面白かったのでぜひおすすめです。
リンクはこちら👇
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B074SXJCWW/ref=atv_dp_share_r_tw_51c8aa82f2af4
終わり