復職準備クエスト【育休からのオススメ社会復帰法&振り返り(1)】
最近、育休終わってバタバタしてることを言い訳に、noteが一ヶ月も滞ってしまった、
ワクワクへの切込隊長、さぁやんです。
(↑※切り込んでないやろ!!ごめん!笑)
さて、みなさんは育休中ですか??既に復職されていますか??春の復職前で復職準備に追われているでしょうか?
私は、長々と産育休(約2年5ヶ月)を頂き、ようやく社会へと復帰をしたばかりです。
妊娠を気づいた頃にはコロナが蔓延しており、職場は都心にも関わらず、在宅勤務が不可な職種だったのもあり、会社に妊娠を報告したすぐ後に休職しました。
また、一歳時点の職場復帰を延長した結果、
かなーり長い時間、社会から離れて、別の世界、パラレルワールド?を生きてきました。
※龍宮城から現実世界に帰還なう的な。笑
一度身に付いてしまった新しい感覚は、日本とブラジル並にまるで違ってたようで、まだ、ブラジルにいるような感覚です。
そして、私は、二度と日本(元)の感覚に戻る気がないことに、気がづきました。←🥸🥸
留学したことある人います?こんな感覚にならなかった??
夏休み明けの、まだ夏休みモードって感じにも近いのかな?笑
ここ一年弱、
『育休は冒険だ! 』
『さぁやんクエスト』
と、全力でチャレンジしてきましたが、それまでの一年半は、ただただ、一日アニメ見たり、好き勝手お菓子を食べたり、ぐーたらな産休&育休者をしていました。
育休中の過ごし方は、三者三様ですね。笑
と、前置きが長くなりました。
『なんとなく復職を、なくせ!!』
復職準備クエスト!!
と、掲げたものの、具体的に何をしたらいいの??と疑問がありました。
一般的な復職準備方法はあると思うので、私が独自で準備したことをシェアしてみます。
『めっちゃいいやり方してるじゃん!』っていうお声貰ったので、シェアするね!
みなさんの、オススメの復職準備法、ぜひ教えてくださいませ❀(*´▽`*)❀
【具体的な行動】(復職前に計画)
①復職後のワクワクする時間割りを作成
→復職して滅入ることも踏まえ、お昼時間には楽しいzoomランチタイム(仮)、夜はzoom飲み会(仮)
→複業(さぁやん活動という名の、快適おうち空間アドバイス)を、朝と夕方の通勤時間と、保育園にギリギリの時間に迎えに行くまでのカフェ時間(数字上は大体毎日1.5時間。笑)
(↑結果
昼zoom夜zoomは勿論、朝夕zoomも!!)
②上記複業を取得
→おうちコンサルティング業を個人で開始。→業務委託で、インテリアコーディネーターとしてのWebライター&記事監修のお仕事をゲット。
育休に入る前では考えられなかった、嬉しい活動を得られました。ありがたや(ノ_ _)ノ✨
※懸念点:会社は副業禁止なので、ひょっとして、副業になる程(年収20万)稼いだりしないだろうか、、という不安。笑
(↑この辺は、後日進展あり。おいおいねw)
③復職後の数ヶ月後の大きな楽しみを創る
→年度毎にもらえる5日連続休暇を3月末に頂き、沖縄に行く予定です(コロナが流行って3年前行くのが無しになった。涙)
まずは、復職後3ヵ月乗り切るぞ〜!!
(↑まだ申し込めてないと気づく、行動しよ)
④その他仲間との定期会(予定)
→育休中に、会社員以外の活動を模索した仲間、お互いをメンタリングした仲間、人生について深く語り合った仲間、たちと今後も様々な定期的な集まり(zoom飲み会)を、開催予定。←勝手に。
なんか、zoom飲み会ばかりだなぁ。笑
(↑想定以上に活動してるのでは?ww)
【その他】
・電動自転車購入
・病児保育登録
・朝6時台に起きる訓練
・夜11時までにベットに入る訓練
・一時保育等で子どもを預ける訓練
(↑これが万人に当てはまる一番大切なことかも。笑)
その他、会社に復職面談依頼したり、ファミサポどうするか夫婦会議開いたよ!
可能なら、一時保育とかファミサポ使って、子どもを預ける訓練(ママの訓練にも)やっておくのもオススメ。私(と娘)は、定期的に預けてたので、スムーズな復職でした。
【振り返り】
★無事に、復職準備クエスト、クリア!★
現在、おおよそ、このタイムスケジュールのように、動けてます。
現在は、復職後クエスト始動中。
復職して、ちょうど一ヶ月経ちました。
時間割等、工夫を続けているので、またシェアさせて頂きますね!
あと、ミーニングノートという物を始めて、
事実→ワクワクするチャンスへと結びつける
行動を始めました。
名前の通り、『意味ある書き物』だったよ!
復職前後のメンタル崩壊にも、効果◎!
【 お知らせ 】
さて、私、育休が終わる直前に、
『ワクワクへの切込隊長』さぁやん。として、活動を始めました。
このブログについては、育休中の振り返りが一通り終わったら、
今後は、おうちの話のみのブログにして、
もう一つのブログに活動を印すとします★
こちら⬇