![無題_14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16432124/rectangle_large_type_2_fcc8b55bfcb098e4ade06ec98ab85ca1.jpeg?width=1200)
みんなの「2020年の運勢」スプレッド、やってみよう!編
2020年の運勢を占うタロットスプレッドをtwitterで募集しています。
あなたの考えた「2020年の運勢」を占うタロットスプレッドを教えて! pic.twitter.com/JeDNeYO1rQ
— ゾンビタロット占い師 TAZN (@tazn246) November 29, 2019
みなさまに作っていただいたスプレッドをご紹介! みなさまもお試しあれ!
どんどん記事を追記します。ぜひスプレッドもお寄せください。
12/1追記:記事を分割しました。考察編はこちら
うささんのスプレッド「置きみやげ、手みやげ」
こんな感じでいかがでしょうか?
1)2019年に残していくもの、置いていくもの
2)2019年から2020年に続いていくもの、持ち越すもの
3)2020年に得られるもの
4) 3を材料にして出来るもの、まとめたもの、選抜したもの(入れた袋はクローゼットにしまうも、ゴミに出すもあなた次第です)
5)2021年に続くもの
元ツイート
作者のリーディング例
「なにを成し遂げられるのかな?」を読むのにオススメ!
その年の「結果」へのフォーカスがあるスプレッドです。その結果から「捨てたり仕舞ったりするもの」と「次の年に持ち越すもの」が整理・分類される。
猫が「あなたはこの年なにをしたの? するの?」とまとめてくれるイメージ!
セルフリーディングの結果
TAZNの2020年の運勢
引き続き積極的に実りを作り出す力と働く意欲が発揮できます。この意欲は2019年までに受け取った深い愛情や喜びの中から生まれたものです。2020年にはフラフラした感じがなくなり、迷いもなくなります。なんらかの立場に就く可能性もありそうです。これらは働いて実りを作り出そうという積極的な活動の成果でしょう。2020〜2021年に向けて、自分からは動かない、呼びかけられるまで応えないという受動的な姿勢を寄せ付けません。自分からどんどん動いて働こう、ものを作り出そうというエネルギーがさらに続きそうです。
追記:その後コメントいただきました。1は「功績」と読んでもいい!
お試しありがとうございます!リーディングの深みがすごいです…!!さすがたつんさん✨✨😃✨✨ (尊敬の眼差し)
— うさ @文具と占いと主婦 (@Usa_Daihuku) November 29, 2019
1)置き土産には「功績」の意味もあるので、『楽しさ、喜び、愛や美を育てる姿勢』が「2019の成果物」とも読めるかもしれませんね😃 https://t.co/yEva67vQBD
考察編はこちら
おばけのムーンさんのスプレッド「試練と成長」
月並みかもしれませんが、2020年にどんな成長があるかについてシンプルに3枚で見てみたいという個人的な需要でひとつ作ってみました。
恋愛でも美容でも仕事でもなんでもOK。あらかじめテーマを決めてもOK。
元ツイート
作者のリーディング例
「2020年にやらなきゃいけないこと」「注意点」を見たい人にオススメ!
シンプルな3枚引き。「試練」カードはちょっと怖いけど「GATE」と考えればくぐるだけでいいから怖くない。
もし「成長した姿」がネガティブに感じられるなら、やらなくていい試練に挑戦しようとしてるのかも。
セルフリーディングの結果
TAZNの2020年の運勢
「あなた運がいいですね!」を「あなた金まわりがいいですね!」に変換する年。しかしあなたの運は流動的なもので、放っておくとお金もどこかへ流されていきます。そこを踏ん張って「どこへも流れていくな、お金!」としっかり掴んで離さない。そうすればお金はあなたの元を離れず留まり、さらに活性化して生活の調和をもたらしてくれます。まずはお金を減らさない。川に捨てるような使い方をしなければ、ちゃんと価値ある交換のために使えるでしょう。
スプレッドって実際に使ってみて初めて分かることが出てきたり、言及されてない部分に透明なポジションが出来たりしてもはや作者の手を離れた後は一人でに蠢く生き物のよう
— おばけのムーン (@LOneiropompe) November 29, 2019
楽しいからもっと作ろう
考察編はこちら
降谷織さんのスプレッド「2020年運試し」
2020年運試しスプレッド考案してみました!
子年なのでねずみの"N"字型スプレッドです。
①右の棒。
正逆きちんとよく混ぜて3枚引き縦に並べます。このとき順序関係なく、正逆の数で
正×3 逆×0:大吉
正×2 逆×1:中吉
正×1 逆×2:末吉
正×0 逆×3:凶
となります。どんなことが良くてどんなことが悪いかカードから読み取りましょう。
②左の棒。
同じく正逆きちんとよく混ぜて3枚引き縦に並べます。
①→④
②→⑤
③→⑥
に状況が変化する可能性があることを示唆しています。
③斜め線。
よく混ぜて2枚引きます。逆位置で出ても正の意味で読み取ります。どうしたら物事が良い方へ進むか、悪いことを回避するにはどうしたらいいかのアドバイスです。不安な人は3枚引いても構いません。
以上!
全体運想定で考えましたが恋愛運や仕事運とジャンルを決めて引いても構いません。タロットの他ルノルマンなど正逆のあるカードならなんでも対応できるかと!!
元ツイート
「天から与えられる運」と「それを変える行動」を知りたい人にオススメ!
3枚のカードの正位置・逆位置バランスで吉凶が決まるのがポイント。吉凶3枚がもう1セットあり、運勢変化の可能性を示します。もしかしたら「吉→吉」でも解決すべき問題が見えてくるかも。
斜め線で、より吉に近づけ、問題をなくすための方法がわかる!
セルフリーディングの結果
TAZNの2020年の運勢
あなたの2020年の運勢は大吉です! 強い意志を持ち、経済的発展とその維持ができる年です。しかし油断すると大吉が中吉になる可能性も。あなたには余裕があるので、いろいろなものを引き受けすぎてしまいがち。忙しすぎると判断力が鈍り、せっかく与えられた豊かさや意志の強さを失います。あなたが作り上げたもの、守ってきたものを自分から勢いにまかせて壊さない。そうすればあなたは無垢で新しい世界にも歩んでいけるでしょう。
考察編はこちら
美衣奈さんのスプレッド「年末年始のアドバイス」
スプレッドを作る能力はまだないので、タロット講座でやってる3枚引きで考えてみました🎵
元ツイート&作者によるリーディング
「今年と来年のテーマを切り替えるポイント」を知りたい方にオススメ!
3枚引きでも充分自作スプレッドです! 3枚スプレッドは汎用性高いですね。
あくまで3枚の中心にあるのは「2020年のテーマ」。2019年からそこへ至るためになにが求められるのかを調べられます。
セルフリーディングの結果
TAZNの2020年の運勢
2019年はパーティのようにあなたの情熱が祝福された年でした。2020年は誰かとの深い交流ができる年。これは今までのあなたの熱意が呼び寄せる相手です。「この人は仕事仲間」「この人は趣味の友達」と関係の幅を狭めずにいれば、お互いに変化を与え合う根源的なつながりが作れるでしょう。
考察編はこちら
大平結月さんのスプレッド「五輪スプレッド」
2020年は、五輪イヤーという事で、【五輪スプレッド】です。
1.スタミナ:現在の自分
2.栄養:2019年の気付き、学び
3.スタート台:2020年の軸となる大テーマ
4.スキル、テクニック:2020年を満たすためのヒント
5.表彰台の自分(情熱、ゴール):2020年を生き抜いた姿
元ツイート
「自分の持てる力をどう使って2020年を走り抜けるか」知りたい人にオススメ!
オリンピックの五輪からデザインされたスプレッド。5つの輪を連帯を目指し、フェアプレイ精神で読もう!
2019年に準備され蓄えられた力が2020年にどう影響を与えるのか? 5枚をまとめるのが難しかったら上段3枚、下段2枚に一度分けて考えてもいい。
セルフリーディングの結果
TAZNの2020年の運勢
あなたは2019年、目標を低く設定し省エネモードにしたので崩壊から免れました。おかげであなたの中の柔らかい心は守られ、2020年に向けて送り出されます。この心はあなたの軸となる来年のテーマです。今年理想を下げた分、あなたはそれを取り返そうと知的な力を発揮し突進できます。発言や意見で周囲の人を動かせるでしょう。しかし勢いよく進みすぎると心が置き去にされ、スタミナ切れを起こします。来年はあなたの理想をもう一度再設定するとき。心を無視せず、思考と感情を統合する。過去の維持にこだわらず、心と頭がまとまって動けるようになれば、あなたは強い意志を持って2020年のゴールに到達できるでしょう。
考察編はこちら
みなさまスプレッド作っていただきありがとうございました!
まだまだスプレッド募集しております〜!「なんにでも使える」スプレッドが続いたからそろそろ特化型来ないかな。
あなたの考えた「2020年の運勢」を占うタロットスプレッドを教えて! pic.twitter.com/JeDNeYO1rQ
— ゾンビタロット占い師 TAZN (@tazn246) November 29, 2019
ご紹介したスプレッドの考察編はこちら。