
飽きっぽいわたしが現職をなぜ15年以上続けられてるのか?
どーも❗
たざわこです🌷
いやぁ、
この怠惰な写真www
まさに私そっくり😝
まぁよく夫に
「ブタ」だの「アザラシ」
だのとディスられてましたね。
今はスリムになっちゃったけどね(怒👊)
🌷🌷🌷
なーんて、
さてさて。
みなさん、
「スモールステップ」
という言葉を知っていますか❓
スモールステップとは、
小さな成功体験を詰むことにより、
最終目標を達成すること。
知ってました?
じつは最近知りました。
子育てのための用語として。
なるほどねぇ~~😃
ちっちゃい目標かぁ~~
一段一段階段上がってくと
いつの間にか頂上ついてたとか。
「いつの間にか」って感じ~?
あれぇ~~❓
この感覚・・・
もしかして、
私、今の仕事何年も続けてるのって、
スモールステップのおかげじゃね?
なるほどー!
そーかもー!
って納得。
🌷🌷🌷
じつは、
わたし、
「◯◯検針員」なんです。
(↑インフラ系ですね。)
15年前に、
友人に誘われたのが
きっかけでした。
やりたくて入ったわけではなく、
はじめはなんとなくでした。
それが、
あれよあれよという間に
勤続年数歴代トップ1に。
じゃあそれまで
どんなバイトしたんかっちゅーと、
工業用シールの営業
生命保険の外交員
ファミレスの店員
カメラマンの助手
ビデオ制作スタッフ
お引っ越しの荷造り
などなど、好奇心で
いろいろトライしましたよ。
でも私、東京来てから、
なーんも続かないんですよー⤵️
人間関係ですぐメンタルやられてたし、
仕事内容も飽きる。
「やっぱムリじゃん」
って辞めてばかり。
そのくせプライドだけは高いんだけど、
それを認めたくないしってゆー・・・
その点、
いまの仕事は、
・自分の地域だけ回ればいい
・毎月決まった地域を回ればいい
・指針さえ間違わなければいい
なので、
かなり自由度高いです。
精神的なね。
外回りだし、
体きついし、
虫とかいるし、
雨でもやるし、
台風でもやるし、
大雪でもやるし、
と、結構体キツいです。
それでも
飽きない。
辞めない。
のは何故か。
きっと、
「今日の達成感」=スモールステップ
なのだと思います。
「あと10軒まわったら」
「あの曲がり角曲がったら」
「あのお客さんさえクリアしたら」
なんてことの繰り返しで、
1日があっという間、
1ヶ月があっという間
なんだと思います。
あとほかに
成功体験といえるものは
なんなのかと探してみると、
そこそこお客さんとの接触があり、
「ありがとう」
「助かるわ」
なんて言われます。
インフラ系は、
専門的だし、
よく分からないお客さんに
玄関先でちょこっと
アドバイスするだけで
喜んでもらえるのも
醍醐味ですね。
ほかにも特殊な仕事ならではの
あるあるネタがありますので、
それはまた次の機会に書きます。
まずはこの仕事との出逢いに感謝。
🌷🌷🌷