![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75580901/rectangle_large_type_2_69977561fc1d4b5756b1ee5d02224c60.jpeg?width=1200)
到着は「配達完了」 → ◯
以前宅配荷物の配送状況問い合わせ画面について、「そこは到着なのか」という記事を書いたことがありました。まだ配達が完了していない状態にもかかわらず、「到着」という言葉を使っていて大きな違和感を感じました。
しかし今回利用した配送では、利用者の目線で想像できる荷物状況が示されていたので、当たり前なのになぜかとても嬉しく感じてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648892403184-q20UzbhpPB.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![taz8 / 田附克巳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1218679/profile_267a7a5e9c4e6136c930d8a69b21fe46.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
以前宅配荷物の配送状況問い合わせ画面について、「そこは到着なのか」という記事を書いたことがありました。まだ配達が完了していない状態にもかかわらず、「到着」という言葉を使っていて大きな違和感を感じました。
しかし今回利用した配送では、利用者の目線で想像できる荷物状況が示されていたので、当たり前なのになぜかとても嬉しく感じてしまいました。