
Photo by
sanmanome
グッときた小屋、タイニーハウスたち
竹内友一さんのタイニーハウス
手作り感とシンプルさ、居心地の良さがいいバランスで共存していて、どの点を取ってもめちゃめちゃグッときます。
たまに開催されているHomemade Villageのオープンハウスに一度お邪魔したことがありますが、外装の木材の質感や内装の落ち着く感じ、秘密基地のような懐かしさがあり素敵でした。
こんな感じのものを手作りできたら楽しいだろうなあ。
特に、TINY HOUSE VILLAGEのHoboが好きです。
外壁の真っ直ぐじゃない板の横張と、シダーシェイクの組み合わせ。丸屋根に幌、というのもワクワクします。
Jay Nelsonさんのトラックシェル
トラックの上に乗せる小屋。
カッコ良すぎる。
いつかはこんな独創性が溢れるものを作りたい。
モバイルハウスって、だいたいトラックの荷台の上、アオリの内側に載っているのが多いと思いますが、アオリの外側にはみ出てるのが個人的にグッとポイントであります。
Ryan O'Donnellさんのタイニーハウス
シンプルな感じですが、自然素材の質感が胸躍ります。
全面ラフな感じのシダーシェイクで、軒が深くて、流木みたいな軒の柱もポイント高いです。
上の記事を見る感じ、内装のセンスもめちゃ好みです。
伊根の舟屋
「小屋」といっていいのかわからないですが、、
生活と結びついているのが見える感じがあり、すごく好みです。
切妻屋根や焼杉?の外壁が日本っぽさを醸し出しています。
いかにも洋風の小屋も素敵ですが、和風の小屋はカッコいいし心が整いそうな感じがします。
和のテイストは取り入れたいなと思っています。
Truck House Lifeさんのトラックハウス
でかいピックアップトラックに乗った小屋もワイルドですが、アラスカの大自然の中で遊びまくるこの方の生き様そのものが、かなりワイルドです。
けど、なんだか勇気が湧いてくるような感じです。楽しんでいればなんとかなるか、という気にさせてくれます。