
α7RⅤとBatis2/25で旅行へ
マップカメラのLINE友達限定でα7RⅤが42万円台という、
かなりお手頃?な価格で出ているのを見つけて購入。
最近、軽い単焦点で良いものないか探していたのですが、一世代前のBatisが案外良いんじゃないかと思い、これもマップカメラの中古夜市で6万円台というお買い得なタイミングで購入。
今年の夏はリゾナーレ八ヶ岳に行ったのですが、このセットで旅のほとんどを撮影してきましま。

まず、これはプールに続く階段を何となく撮影。やっぱBatis良いな。ズームレンズじゃこの雰囲気はなかなか出ないですよね。

25mmの単焦点って、実は今まであまり使ったことがなくて。
昔、canonの一眼レフ(5Dmark2)を使っていた時に24mmのf1.4っていう銘玉を持っていましたが、その頃は使用頻度が少なくて良いイメージがなかったけど。
今回Batisの25mmを使ってみて、すごい使いやすくてイメージ変わりました。
これぐらい広い画も撮れるので使いやすい。

今回、クリエイティブルックの「IN」を多用したのですが今の個人的な好みとマッチしていて、撮って出しで好きな質感の写真が出てくるからとても楽しい。
Batisの単焦点シリーズは値段も中古市場だとかなり手頃になってきたので、コンプリートしようかと考えている今日この頃。とりあえず次は85mmを買いたいなーと考えています。