見出し画像

「Blu-ray忘れた」2022/08/30(火)の日記


・夏休みもう終わりなのか!?ウソだろ……。オレタチの夏休みはまだまだこれからじゃなかったのかよ!?

・ということは、必然的に私がコロナで現在宿泊している療養施設の退所日も刻一刻と近づいてきているっていうワケか……。前回とは比べ物にならないくらい時間が経つのが早いなあ。つい昨日、いやついさっきここにきたばかりな気さえするのに、洗濯した物の量を見たらだいぶ滞在しているんだよね……。

・やっぱり前回と比べて睡眠の量がかなり長いから短く感じるのも仕方ないのかなあ。今回は前半はまだめちゃくちゃしんどかったからなあ……。






・朝サラダ。

・ドレッシングのネーミングがおもしろい。「フレンチ白ドレッシング」なんだ。「フレンチドレッシング(白)」とかじゃなくて、しっかりフレンチドレッシングの中に色をねじ込んでいくスタイル。その意気には憧れるところさえ感じる。


・サラダとパンで優雅な朝。正直、サラダとパンの組み合わせでいうと、思い出すのは優雅な旅行とかではなくて病院食なんだけどね。


・これは、メロンパンだね。美味しい。外カリカリ甘くて、中ふわっとしていた。

・ハイ当たりィ!!!メロンパァンンン!!!


・で、こっち何?なんかソーセージ挟まってるけど、これは何?あなたは何をされてる方なの?


・クロワッサンソーセージフランク!?!?!?

・言われて食べてみると、フランクフルトの他にたしかにチーズの味もするし、奥にクロワッサン特有の香ばしい香りがあった。すごいパンだ。


・出たわね、青りんごゼリー。食べたらちょっと喉が焼けて痛かったわ!


・ちっちぇ〜野菜生活100。美味いけど物足りない感じはすごい。




・結構洗濯が溜まってきていたので、ランドリーコーナーに洗濯をしに行った。前回は洗剤が要ったので一応持ってきたのだが、今回は不要だった。

・300円と書いてあったので、私はめちゃくちゃ焦った。財布の中に100円玉が2枚しかない。両替などできないので恐る恐る100円玉を入れる。すると「チャリン」という音と共に何かが落ちるような鈍い音も同時に聞こえた。コイン投入口のあたりを見ると「100円玉は返却されます」と書かれたテプラが貼ってあり、「それは薄々分かっていたけれども……」と思いながら、300円は一気に入れないといけない物だと思い込んでいた私はテプラの貼られた部分を引き出してみると、100円は投入されている状態のままで100円玉は返却されていた。よかった……これで100円玉だけで洗濯ができる……。


・洗濯が終わる直前で取りに行ったのだが、なんかCDという文字が表記された状態でしばらく回り続けていた。何?どういう意味?

・横に丁寧に書いてあるやん!なんか変なエラーみたいなやつが起きてもうたかも知らへんって思たやん!!!とりあえずよかったぜ……。

・すぐ上に乾燥機があってすぐに移動できるようになっているのだけど、本当にこんなのでいいのか?というくらいの少ない量だったので一瞬躊躇った。でもいざ乾燥機にかけてみると、100円で30分だったのが全然乾いてなくて結局1時間は余裕でかけたので、割合活用できたような気がする。




・昼食。超肉。久々焼きそば。

・肉、焼きそばは全然問題なく美味かったのだが、一番右のさつまいもをマヨで和えたやつがとんでもなく病院食っぽくて「う〜ん」だった。決して美味しくないというわけではないんだけど、「う〜ん」だった。テンションは全く上がらないよね。




・晩ごはん。ずっと魚中心だったのがようやく肉中心になってきた感じがする。そうは言ってもかなり健康志向なメニューではあるけど。


・肉野菜炒めみたいなやつもなんかジャンキーな味がして、久々に餃子の王将のレバニラ炒め的なやつを食ったみたいな感じがして嬉しかった。一応ネット通販以外ではフードデリバリーを注文することも可能なのだが、「別にそこまではいいかな……」という感じで食べたりしていなかったので久々に感がすごい。

・ハンバーグはヘルシー志向のやつ。ただガッツリでもなければ、特段あっさりし腐っているというわけでもなかった。ちょっと和風な味がしたけど。


・ハンバーグの裏から現れ出したるは、カツであります。タルタルがよく似合う白身魚のフライであります。美味い。


・毎回ふりかけつけてくれるの嬉しいね。


・みかんにポテサラついちゃうの、ちょっとイヤだね。




・家からDVDを色々持ってきていたので、今日はそれを消化するDAYとして設けた。

・オモコロチャンネル大反省祭とオモコロスーパーディナーショーの特典映像をはじめに観ていたのだが、映像はイベント開催していた当時以来観ていないはずなのに特典映像のみで思い出された。ディナーショーはまだ全然マシだったが、大反省祭はかなりヒドかったことだけは鮮明に思い出された。オモコロチャンネルのみの視聴者にはキツすぎるチャットクイズ、ボツ企画、口下痢便王……。

・大反省祭の編集者やカメラマンたちの反省会が割とガチだったのがおもしろかった。あと、ディナーショーの中では私はかまみくの出し物が一番ツボだったので、特典映像のかまみくのボツネタがめちゃくちゃおもしろかった。もう一生二人で幸せにやっていてくれ、という気分になった。


・マキシマム ザ ホルモンのヅラ対ヅラ(Dhura VS Dhura)、略してDVDも観た。Blu-rayとDVDが一枚ずつ入っているのだが、以前家でライブ映像などが主に収録されているBlu-rayを観た時にどこかに置いてしまっていたらしく、パッケージを開けたら特典映像が主に収録されているDVDの方しか入っていなかったのでこちらも物理的に特典映像的なものしか観れずだった。ライブ映像も観たかったな……。

・ダイスケはんの実家お泊まり会も良かったのだが、個人的にはライブ映像観たい欲が高まっていたので、メンバーがヅラヅラヅラの映像を初めて観る映像が一番おもしろかったし、気分が上がった。デブりょっぴーを踊らせよう!でめちゃくちゃ笑った。なんかいる!!!っつってね。

・追加コンテンツを観るためにミニゲームをやらないといけないのだが、それがなんというか、某ゲームみたいになってて驚いた。あと、今回は「すぐ観れる!」って言ってたのに、結局はゲームあるんかい!という感じだったわね。比べ物にならないくらい簡単だったけどね。

・これ、結局できなかったんだよな……。

・勝手に進んで「メタルポーズはこう!」とか「マキホルではなくホルモンと略せ!」とか「マキシマム ザ ホルモンの『ザ』の両脇のスペースは半角!」とかをしっかり忠告してくる感じとか、めちゃくちゃ亮君っぽくてよかった。そういえば「亮君の『君』は暴君とかの『君』なので『亮くん』ではなく『亮君』!」もあったな。

・亮君、「痩せたの?」とか言われるよりもそういう細かいところの方が気になってそうだな。




・今日は羽海野チカさんのお誕生日だったんですよね!!!おめでとうございます!!!













・大変だね。






・怖い……。






・虚無僧になっちった。





・?????


・メンドクセー。

・思ってねえよ。






・私はデフォだからなんかよくわからん図形だな……。


・バル〇ンファイトかな?






・は?






・手のひらドリル。

・今って外涼しいんだ……。

・小学生の頃に戻るのもいいね……。

・くしゃみするのやよね。

・たしかに誰かに見られてる感はすごくある気はする。

・一年すぎるの本当に早すぎる。

・貯金増えるのいいなあ……。












・眠いから寝ちゃった!星野源のオールナイトニッポン300回記念だったのに!

・ということで、今聴きながら書いてますけどね。藤井さん眠棒あげすぎ。


おやすみなさ〜い……












環境に優しい綾波レイ

いいなと思ったら応援しよう!