
「謎のギターフレーズ」2024/05/13(月)の日記

・朝から焼きそばだ。全部食べ切れなかった。
・メルカリで半年ぐらい出品し続けていた商品が2日前くらいに売れていたらしいが、全く気が付かず。深夜にふと気づいて急いで返信した。毎日メルカリを見る人ならまだしも、そうでない人もアプリを開いて確認までは行かずとも、通知くらいは見ないとな、と少し反省。
・家に梱包材と呼べるものがほぼないので、こんなところにメルカリの包装用の封筒とか売ってるんだ、と事前に知っていた近くのセブンイレブンへ行く機会が来たようだ。あれってどうするんだろう。行ったら普通に買えるのかな。
・最近の米津さんの曲は爽やかめというか、気分が晴れやかになるものが多いような、なんか聴いたような気がするものが多いような、そんな感じ。
・ライブを観に行った前後くらいと比べたら聴く量は減っちゃったけど、たまに身体がどうしようもなく欲しているときがあって、発作的に聴くことがある。こんな曲を欲する時が多いとかが特にあるわけでもなく、ただ平然と過ごしているだけなのに突然頭の中で音楽が鳴って、それが聴きたくなるとか。その時、僕の心に音楽が鳴ったよ、みたいな。
・たとえば、これを書いている今ならカーマシティのイントロの「アゥ…」みたいな音が頭の中で鳴り続けている。聴くか……。
・ラジオから流れてきて「良い!」と思った曲を休憩時間に聴いていて、重かったのか再生が止まってしまって再度繋がった途端に、再生中の音楽とは別に聴いたことのない、何かのイントロか何かなのか、ギターフレーズが流れ始めた。家ならShazamで検索できるのだが、職場だし他の人もいるので、一旦少し離れたところに避難してかけてみることに。
・いざShazamにかけようと恐る恐るイヤホンを外すと、途端にギターの音は鳴らなくなっていた。先ほどと同じように静寂のままである。念のため再度イヤホンを繋げなおしたが、そのあとは一度もそのギターフレーズは流れることなく、私の記憶からもどんなだったか、消えてしまった。優しい曲調だったということだけ記憶している。
・短いそのフレーズは、一度流れ終わると何度も何度も繰り返しループされ、まるでYouTubeショートのよう。ただ、別窓でYouTubeを開いているわけでもなく、しかしホーム画面に戻っても、Spotifyで他の曲を再生しても、ずっと何度も流れ続ける。本当にあの曲は何だったんだろう。画面収録だけでもしておけば良かった。冷静に考えられる今になって思う。真相は一生闇の中かも。

・ギョーザにかぶりつく夜。白ご飯進む進む。
・そういえば、トレセン音頭を初めて聴いたのだった。うまぴょい伝説でやりたい放題だな、と度肝を抜かれたのに、またしても、だった。
・転調に関してはもうそこまで驚かないにせよ、リズムが変わりすぎなのと、セリフが多すぎ。なのに聴けるのはなぜなんだ。怖い。「キャッチーな曲」の範疇に入るか怪しいところではあるけど、頭に残るには十分すぎる。プロモーションとしては大成功なのでは。
・最近徐々にこういうゲームやってみてもいいかも、と思えてきている。というか、インストールしてあるのはしてあるんだけどね。やり方がずっとわからないだけで。多分どっかの日記で書いたね。誰かに手取り足取り懇切丁寧に教えてほしいね。
— バーチャルねこ (@neko_vtuber) May 13, 2024
・LINEスタンプで遊ぶ機能で早くこれやりたいのに、なぜかアップデートできなくてできない。何でよ。