
「鉄骨こわい」2022/09/17(土)の日記
・日中に眠くなるの何とかならないかなと思うけど、夜いっぱい寝ればいいんだなあ。たぶん。

・なんかめちゃくちゃ最近も食った覚えがあるけど、これは冷凍のやつではなく、スーパーのお惣菜コーナーの方のナポリタンだから別物扱い。
・冷凍パスタはケチャップソースが大抵はサラサラだから、わりかし綺麗めな感じに仕上がるのだが、お惣菜コーナーに置いてあるナポリタンはいい意味でケチャップがガビガビというか、ある程度「固」になって群がってくるので、鉄製のフライパンで強めの火力で仕上げた感、ひいては純喫茶で出てきそうな感じに仕上がってくる。純喫茶のナポリタン食ったことないけど。それ以前に純喫茶行ったことないけど。
・ナポリタンは荒削りであればあるほど良い。解像度が低ければ低いほど良い。ナポリタンは1970年から80年代のパンクロックのバンドとほぼ同じだと想像してみてほしい。どうだろう。粉チーズを無造作にかけまくって、フライパンに口の周りをケチャップまみれにして、ガツガツ食いたくはないだろうか。そうでもないですか。そうですか。それではお出口はそちらなので。はい。ありがとうございました。

・あなた方は、お惣菜コーナーのピッツァの良さをお分かりだろうか。冷凍されているピッツァは切れていることがすさまじく少ない。それに比べて、お惣菜コーナーのピッツァは、人の手が入って切ってくれていることが多い。たぶん、そのまま外で食べちゃうぞという人にも対応するためだろう。さすがだなと思う。
・それでいて、冷凍ピッツァのように「焼いたらホンモノの味に近づく!」みたいなのがあんまりない分、そのまんま食ったり、レンジでちょいとだけチンをしたり、ほとんど本格的な手の加え方をしなくてもちゃんと上手く、美味く仕上がってくる。コレこそがお惣菜ピッツァの良さ、ひいてはニクさなのだよ、奥さん。

・ちょいと冷めちったそんな時は、レンジに20秒ぶち込んでやるだけで、噛み千切る時にチーズが嫌気が刺すほどに伸びに伸びやがるほどまでの変貌を遂げる。バジルとチーズのハーモニーはごま油に似た芳香(マジ)をそこいら中に漂わせ、目をふさがれれば何を食わんとしているのか分からないまでにしている。
・もちろん、食ったらちゃんとピッツァなんだけれども。だんだん物足りなくなってきてタバスコを振りかけて食べたりもした。写真では大きさがそんなに伝わらないと思うが、左右対称になる向きに折り畳んで食べるとちょうどいいくらいの大きさは十分にある。折り畳んで食べてちゃんとタバスコを感じるように全体に満遍なくかけたらしっかり辛くなりすぎることもあったので、粉チーズをかけることによって味の均衡を保つという新しい調味のしかたを編み出した。
・パン生地がパリパリのクリスピーではないことも、私としてはかなり冷凍ピッツァと比べてアドバンテージになっていると思う。逆に言えば、パリパリのクリスピー生地以外はピッツァとしては認めん!という人は、冷凍ピッツァを積極的に食べようということになっちゃうね。
・職場に行くまでの道程、かなり高さがある鉄骨の足場が組み上がっているエリアがあった。それも、2箇所。なぜか恐怖を感じ、大幅に避けて進んだ。
・おそらくではあるが、鉄骨が倒れてきた事故に巻き込まれて下敷きになったニュースとかが思いのほか多いことを受けて、知らぬ間に恐怖心を抱いているのだと思う。誘導員さんが誘導しているのもなぜか逆に恐怖心を煽り、そちらへ行くことによってさらに危害を加えられるような気がしてならなかった。
・我々は知らぬ間に恐怖心を感じ、それを避けながら生活をしているのかもしれない。怖い人と同じ時間に出勤せねばならない時が結構近いことが分かって、同じ空間圏内でヒリつきを感じながら労働に勤しまなければならないことを自覚してから思った。

・ナンバーガールのライブの抽選に落選した。狭き門だからそんなに期待はしていなかったとはいえ、しっかりとショックは受けさせていただいた。その分と言っては何だが、メシの文章を書くのにかなり凝らせていただいた。
・今日に当落発表と日付は跨ぐがナンバーガールのオールナイトニッポンが控えているのに、ナンバーガールのTシャツは洗濯中で着られなかったのが少し私としては心残りだった。心は全てナンバーガールに預けていたものの、身体までは染まっていなかったようで「身も心も」とまではいけなかったようだ。
・身も心もどちらもそうだが、ジンクスのようなものに過ぎない。しかし、少しでも気を緩めたら「そんなにナンバガガチ勢でもないくせに他のこと考えてるとか論外、オマエはナンバガのライブに行く資格なし」とか絶対的な存在に思われたら、完全におしまいだと思ってしまう。普段の行いもそうだけど、その辺にもめちゃくちゃ気を使うようになって自然と素行が良くなってきているかもしれないから、たまにこういう経験はあってもいいのかもしれない。
ああ〜🐱 pic.twitter.com/z79KEYb1mO
— バーチャルねこ (@neko_vtuber) September 17, 2022
・とんだ!
— うか春 (@nknk6164) September 17, 2022
・団子……?
めちゃくちゃ面白いだけなのに塞ぎ込んでる社長 pic.twitter.com/j7rDPpOCaz
— ジョンソンともゆき (@tomo_yuki2525) September 17, 2022
・どっちもかわいそう。
・極端すぎ。
8コマ漫画ネコノヒー「おうち映画」https://t.co/1lJYDFLVD9#ネコノヒー #砂岡さん #キューライス pic.twitter.com/NWSlG35YDi
— キューライス (@Qrais_Usagi) September 17, 2022
・優しい。レオン?
【4コマ漫画】ふるえるシバ「テスト」https://t.co/DuuFM16rW8 pic.twitter.com/8r8nWQ6Fqt
— オモコロ (@omocoro) September 17, 2022
・合格?
・眠すぎるので眠ります。
おやすみやさ〜い……
