
「食べたデータベース」2022/08/16(火)の日記
・シャンプーをした時に、泡がめちゃくちゃ赤くて、流した後の水もめちゃくちゃ赤くなってて何!?と思ったけど、これはもしかしてカラー剤が水に出て来ちゃっている感じなのか?そんなにシャンプーで簡単に落ちちまう感じなのかい!?
・あとで検索はしてみるけど、パーマとカラーをした時って、単純にカラーをした時と比べる全然色の入り方が違うとかあるのかな?
・気づくのが遅くて、バスタオルが若干淡〜く赤〜くなってしまった。多分取れないだろあれ。
・お盆いろいろあったので、今日はとりあえず家で身体を休めようということに急遽した。そしたら、図らずもお菓子を含めて結構食べるDAYになってしまった気がする。思えば総量で言うと、お盆中も結構食べていたような気もするな。

・変な時間に起きてしまって、激烈にお腹が減っているわけでもなかったのでアメリカンドッグを食べた。ケチャップとマスタードを綺麗にかけられてちょっと嬉しい。マスタードが途中で切れちゃってるのがちょっと気になるケド。

・大概スーパーで買ったこういうのは中のソーセージが細かったりするけど、これはめちゃしっかりしていてかなり美味かった。玉出やるな。
・思ったけど、アメリカンドッグにケチャップとマスタードという相場って誰が決めたんだろう。合うよね〜。
・かな〜りかなり久々に納豆を食べる。別に嫌いとかではなく、本当にただ機会がなかっただけ。
・せっかくだから北大路魯山人式に食べる。

・まず、合計424回混ぜる半分の212回混ぜて、タレを入れる。

・もうなんか分かんないけどからしも入れちゃおう。

・残り212回混ぜる。
・食べてみたけど、最近納豆自体を食べていなかったせいで、普段より美味いのかどうなのかよく分からなかった。

・一回食べ出すと止まらないやつ。実際、止まらなかった。

・あと、猫が起きている時に食べると魚介の匂いにつられてめちゃくちゃ欲してくる。普段は魚系のご飯は好まず肉系のご飯ばかりなのだが、本能なのだろうか。まだ歯が生えて間もないから食べたとしてもすぐ吐き出す未来も見えている。
・カリカリを食べられるようになってからも、おそらく人間が食べるように作られているからかなり味が濃くて良くない気もする。

・北京ダック味のドデカイラーメンを食べた。だいたいこういう味というのは上辺だけのことが多いのであまり期待せずに食べる。こうすることで、もし本当にすごく北京ダックの味だった時に、想像以上に「北京ダックだ!!!」となるはず。

・めちゃくちゃ美味い。でも、断じて北京ダックではない。何味か分からないけどめちゃくちゃ美味い。でも、絶対に北京ダック味ではない。候補に「北京ダック」の文字が見当たらない。北京ダック味だけど、実際何味なのこれ?


・なぜかめちゃくちゃアツいシールが貼られている焼き鳥丼を食べた。
・焼き鳥自体はビールに合う、みたいな感じでお酒と合わせることが多いし、自称「どんなおかずでも白ごはんが食べられる人」の私でさえも、焼き鳥屋で白ごはんを注文したことがない気がする。無理にお酒とか飲んでる。でも、丼にするとなんでこんなに美味しく食べられるんだろう。

・そのままでも十分美味しいのだが、紅しょうがも付属されていることだし、ここはマヨネーズをいかせていただいた方がさらに美味しくいただけるでしょうということで、いかせていただいた。めちゃくちゃ美味いよね。
・紅しょうがとマヨネーズが合うの、よく考えたら理屈があんまりわからない。でも実際合うし、めちゃくちゃ美味い。

・本当はほぼ固まってギリ垂れないくらいの黄身の固まり方が好きなのだが、これくらいも案外いいかもしれない。レンチン時間が少なかったのかな。

・食べ終わった後に文字が出てくるタイプの容器、お店ではみたことあったけど使い捨てでは初めて見た。
・使い捨て容器でもイヤなのに、この文言を店舗の器で出されたらもう二度と行かないな〜。
・今回の日記はメシの写真を貼るだけで濁しているみたいに取られかねないが、一応ちゃんと理由は存在している。
・今日のオモコロチャンネルの動画で、永田さんが「自分が食べたものをデータベース化している」という一連のくだりがあり、本人たちは冗談の感じで言っているさなか、私は画面の前で「割といいな」と唸っていたので、これからやってやろうかという気分になっていたのだ。
・動画の最中に出ていたNAVERまとめに、恐山さんが好きな食べ物を自らデータベース化していたのは知っているのだが、さすがに食べたものを全てデータ化し、完全に網羅したデータベースを構築している人はいないだろうから、20歳になってしばらくたつが、これからの人生で食べる全てをデータベース化してみたらめちゃくちゃおもしろいかもしれない。
・その反面、めちゃくちゃめんどくさいと思う。外食でもコース料理とかだと、よくわからないメニューが出てきた時に店員さんにわざわざ訊かないといけなくなるし、やるからにはどの店舗で食べた料理なのかということも調べないといけなくなるだろうから、考えて始めると若干めんどくささの方が勝つような気もしないでもない。
・動画での原宿さんの反応、微妙だったけどやろうとしてるのかな?だったら、私が第一人者になりたいからやっぱりやろうかな……。
・昨日の初美容院もそうだが、あれから今まで味わったことのないことばかりを摂取している気がする。今日何気なくYouTubeを観ていると、あなたへのおすすめに、合法の「サイケデリックス」でトリップしてみた、という動画が出てきた。なんでそんなものおすすめするの?
・興味本位で観てみて、初めは国外で動画を撮っていると思っていたのだが、どうやら国内で撮られているようで、もうその時点で考えられないという感覚だった。日本で、自分がトリップしている様を動画としてあげて、そのバイヤーを紹介しているというものすごい人もいたものだな、と思っていた。合法で使用できるものがあるとは全く知らなかった。
・LSDの歴史については、サイケデリックという音楽ジャンルを学ぶ上ではかなり重要になってくるので、動画内でこの方が語っている内容よりは深い情報を話すことができるからいいのだが、問題は「あくまでこのLSDは合法ですよ、自分の状態を知るためにトリップするんですよ、バッドトリップしない方法教えますよ、ゆらぎですよ、ビッグラブですよ」と言っているこの方が何者なのかということだ。
・調べてみると、21歳の時にジャングルの奥地でアヤワスカというものを飲む儀式に参加し、精霊から地球の秘密を教えてもらったらしい。別に、私はこういう文化に対して茶々を入れようという気はないし、サイケデリック・トランスというジャンルの楽曲についての日記を書いたこともあるくらいだからむしろ理解したいと思う気持ちはあったのだが、トリップしている最中の人間も、「宇宙の真理」とか「無限の愛」を語っている人間も、やはり怖いとしか感じられない。
・合法ならやってもいいかな、という気持ちも少しあったから動画を観てみたのだが、最後まで観てみてもやはり怖かったので、動画内の知識を鵜呑みにするとバッドトリップの原因になりかねないのでやめておいた方がいいと思う。あと、コメント欄やバイヤーさんのTwitterのレビューを覗いてみても、ある種の宗教的な感じのする崇拝に似た感覚を感じたので、その部分も恐怖を感じた。
・多分やることはないと思うけど、昨日の美容院でも出てきたくらいにヒッピーはやはり若者が多いらしいと聞くから、唆されたらす〜ぐやっているかもしれないね。意思弱々ちゃんだからやるかも。でも、逆に意思弱々ちゃんだからこそやらないと思うけどね。
— 赤井さしみ (@sas_akai) August 16, 2022
・よきまほうだったようだ……ざんねんだ。
#棒ネコ pic.twitter.com/dmFTAYQPsi
— 貴重な棒を持つネコ 単行本発売中! (@bouneko11) August 16, 2022
・あ〜もう、頼むから一生やっていてくれ。
雲に溶けた鉄塔 pic.twitter.com/ZYMzEAFW9H
— 散歩する女の子【金曜12時更新】 (@nihotosanpo) August 16, 2022
・エモいなぁ〜。
新番組 pic.twitter.com/4av0C8ZlOQ
— 藤想@ケモ夫人3巻出でる! (@kanon_pic) August 16, 2022
・はかせちゃんボーヤかわいいね。
3コマ漫画「全部正直に言っちゃう子」https://t.co/GSO5Ivo1Lq
— ジョンソンともゆき (@tomo_yuki2525) August 16, 2022
・ミスター正直。
— 犬のかがやき (@inunokagayaki) August 16, 2022
・いいよね……完全無欠じゃないお嬢様。
#本日の地味なハイライト 「星占い」 pic.twitter.com/QNdfp5uVd4
— うないいちどう (@EinsWappa) August 16, 2022
・信じてるゥ〜!
8コマ漫画スキネズミ「小さな仲間」https://t.co/fZ5mjxX3Yy#スキネズミ #キューライス pic.twitter.com/tj99ausMtw
— キューライス (@Qrais_Usagi) August 16, 2022
・毎回信じちゃうスキネズミかわいすぎる。
・なるほど、スプラッシュとラットをかけたわけですね……?
・「だろう」で終わったにしては規模がデカすぎるんだよな……。
・私は「かもしれない」で生きすぎているからしんどいのもあるのかもな。「だろう」で生きられたらさぞ楽しかろう。
・戦争は良くないんです。どんな理由があろうともやっちゃダメなんです。
・歌い始めた……。
・アニマトロニクスと聞くと、残念ながら私は深夜のピザ屋で動き回るヤツらしか思い浮かばない。
・ドラッグについては、私が興味を示してしまうと絶対に引く人がいっぱいいるだろうな〜と思ってはいたので、ラッパーの話とかに絡めた感じでいつか書こうと思っていたのですが、あまりに強烈な人が出てきたのでネタにしちゃいました。
・1回目見た時は「おっ」てなったけど、あとで冷静に見てみたら「こんななるならやるわけねえだろ」と思いました。人が壊れてるさま、怖すぎ。
おやすみなさ〜い……
