見出し画像

「アスムラさん」2023/12/15(金)の日記


・こんなに毎日のようにカップヌードルばかり食べていていいものか……。

・あっさり版といえども、脳裏によぎるのはゆるキャン△のあの名場面。何度も蘇る。

・美味い。


・バイト帰りに唐揚げの弁当を買って帰った。

・ガッツリガッツ美味そうだ。

・塩味がバッチリ効いていて非常に良い。ご飯が進みそうだ。

・進みそうなのでご飯も大にしたのだが、それでも足りなかったので家のを食べた。

・漬物とかもあるのでいくらあっても足りない。


・こんなことを言うのも何だが、やはり母親の作る唐揚げが一番美味い。たとえにんにくが入っていたとしても、どれだけ衣がサクサクでも、どれだけ中がジューシーでも、どれだけ母親の作る唐揚げに勝る唐揚げを未だ食ったことがない。

・高校の頃に購買で売っていた唐揚げを食べた時に、逆に衝撃だったのだ。売り物の唐揚げでこんなにパサパサで食べられたもんじゃないと思ったことは初めてだったのだ。大学に入ってからも、人気上位の唐揚げにマヨがかかった丼を食ったが、マヨが美味いだけで唐揚げはやはり到底母親の作る唐揚げには敵わない。

・「冷めてるからかな」とか思うのだが、にんにく臭がすごすぎて一度で終わったのだが、弁当に入っていた時もめちゃくちゃに美味かった。ポテトサラダが一番合う、元は祖母が作っていたとか言われている唐揚げ。まだレシピを引き継いでいないから、元気に戻って来てもらわないと困る。


・眠いのに深夜ダラダラしたいので、コーラを飲みながらよく分かんないポテトチップスを食う。台湾名物らしい。

・まあ、賞味期限切れてるんですけどね。ちゃんと美味かったです。


・随分疲れていたのか、何度か無意識のうちに記憶が飛ぶような感じで眠ってしまいそうになってしまっていた。疲労だけでこんなになるのだろうか。

・勤務中も何度か「眠いな」とは思ったけど、とにかく忙しすぎてそんなことを考えているヒマすらないほどだったので、その分の埋め合わせが帰って来てから突然襲って来たのかもしれない。眠さがこんなに襲ってくるのは、下手をすればちゃんと病気で眠気が来ていた時よりひどいかもしれない。

・眠ることがとにかく嫌いだったのが変わったのは、高校生でASMRに出会ったことが1番デカい。少々、否、だいぶキショい話になるから苦手な方はブラウザバックをオススメする。ブラウザバックしてください。

・YouTubeよりニコニコ動画の方が再生時間が長かった当時の私は、何気なくスクールオブロックで聴いた「耳かき音声」というコンテンツが気になり、ニコニコ動画で検索してみたところ、「ビニール袋をかぶってカシャカシャされる」というニッチな動画に辿り着き、その動画の後半の「スク水を着たツンデレロリと一緒にお風呂に入ってシャンプーしてもらう」というシチュエーションに高1の下心を全開にして聴いていた。これを後悔してしまったが最後、絶対に今のハンドルネームで顔出しできない。

・それから色々あって萌え声配信者の魁であるまこと。さんに出会い耳かき音声の素晴らしさを再確認、YouTubeを中心にASMR動画をディグり始める。書いてていま気づいたけど、ASMRを知ったきっかけが「耳かき音声」というワードなのになんで入りは耳かき音声じゃなかったんだよ。

・あの頃はASMR自体に感動するために視聴していたけど、今は没入して現実を忘れつつ癒されるということに楽しみを覚えている。シチュエーションボイス系ASMRは、俗世の苦しみから解放されたい方にはぜひお勧めしたい。

・恥ずかしながら、ASMRを「エーエスエムアール」と読めるまでには半年以上かかり、何の略なのか、そもそも略称なのかもよく分からないままずっと「アスムラ」とか「アサマラ」とか呼んでいた。後者は何もなく下品なので、前者の「アスムラ」が配信者かなんかの名前だと思いこんでずっと「アスムラさん」と思っていた。誰だよ。


・父親が貰って来たよく分からない銘菓。あんこが甘くてごまが効いててうまかった。

いいなと思ったら応援しよう!