
「サウナで学ぶ生命の危機」2025/01/03(金)の日記

・100食限定の豆富飯とスタンダードオロポ。美味い!沁みるぜ〜〜〜!

・お腹を壊してしまって、豆腐ならお腹にいいでしょ〜と思って注文したら、実は豆富飯にはガッツリカレーがかかっていた。WAO……。
・美味かったし、この後お腹が痛くなることもなかったのでOKです。健康的ではあったと思う。
・そういうわけで、新年初のサウナに来ております。昨年と比べると明らかにスパンが短い!言い換えると、それくらい気に入ったということです。

・あと、お正月イベントもやってて、お年玉とおみくじがもらえるんですねえ〜。最終日だったので滑り込みっちゃ滑り込みというわけです。ただ今回は開店直後くらいに入店したので滑り込みの中では早めだったのではないかと思うので、早めの滑り込みというあんまよく分からん状況になったというわけです。

・おみくじは何回でも引き直ししてもいいらしいので、中吉以上狙いたいですね〜。果たして。

・はっぴー中吉だ!中吉だ……けど「はっぴー」分まだ上だと信じたい。いや、そうに決まってる。
・暑さに耐えなきゃダメなんだね。ロウリュサービスに耐え抜け、ということですね。分かりました。豆富飯食べちゃったので焼きめんは次回ですね。
・一回だけロウリュサービスを受けて、出てきてのこの一連の流れだったので、またサウナスペースに戻って何セットか受け始める。前回入れなかった森サウナを楽しんで休憩していたら、ロウリュサービスが行われるサウナ室から大音量でワンピースの「ウィーアー!」が流れ始めた。音楽に合わせてロウリュするサービスらしい。
・同行した友人が入って受けていたようで、しんどそうに隣の椅子に座ってきた。楽しかったよ、とのこと。次、受けたいな。
・私はというと、その後2セット入って、最後にまたロウリュサービスを受けにサ室へ向かった。タイムテーブルには「鴉(からす)」とだけ書かれていた。全く内容の想像ができないだけに、楽しみと恐怖の両方がないまぜになっていた。
・ものすごい行列が形成され、また鴉とは人の名前だということが分かった。このサウナ所属の熱波師らしい。熱波師ってそんな事務所とかレーベルみたいなノリなんだ。なんかどっかで講義とか受けての熱波師名乗れるとかあるのかな。
・全部で3セット行なうとのことで、1セット目はダージリン、2セット目はミルクで、これらが合わさるとミルクティーの香りになるらしい。おしゃれなことしよるなあと思いつつ、3セット目の狂人じみた発言に驚いた。3セット目は自前のブロワーを使ってただただサ室をひたすら熱くするだけなので、無理せずに出てくださいとのこと。ちょっと、え?ロウリュとかアウフグースってそんなスタンスでやっていいんですか?そんなに危険なことをして、熱波師名乗っていいんですか?
・水をガブ飲みして準備はほぼ万端。あとは気概くらいだろうか。
・1セット目、2セット目の時点でもうすでに歯を食いしばって「ひいいい……」という感じでいないともう無理ではあった。これ3セット目本当にヤバくないか、という感じだった。そして、その時はきた。無理せずに、と言っていた鴉さんの言葉は、ここまで来たなら多少無理しても最後までいてください、に変わっていた。おかしいって。
・乱雑に残ったアロマ水をサウナストーンに桶から直で注ぎ込む。そして両手に持った2本のブロワーの電源を入れる。タトゥーの入ったコワモテ2人組が逃げるようにサ室を出ていく。それでは始めて行きます、と声が聞こえる。始まる。
・文字通り、灼熱地獄へと変貌した。熱いを通り越して、痛い。途中で出ようにも、もう身体が動かない。手のひらが痺れている。分からないが、身体中の感覚がおかしくなっている気がする。本当に助けて欲しいけど、声が上手く出せない。
・何とか耐え抜き、本当に逃げるようにサ室から出た私は、地面に倒れ込んだ。ウォーターサーバーの前に腰を下ろして、立ち上がれなくなった。1、2回、寸でのところまで嘔吐を催す。おかしい。完全におかしい。咄嗟に気づく。これはあれだ、生命維持に危機が差し迫っているんだ。
・とにかくいまは水分を取らねばならないと分かり、痺れた手を何とか伸ばして、水をコップに3杯分なんとか飲んだ。そのあとしばらく座り込んだままだったが、何とか緊張し切っていた意識にかかった靄のようなものが晴れて、ゆらりと立ち上がる。苦手な水風呂に躊躇なく入れた時に、本当に限界だったことを改めて感じる。
・水分いっぱいとって、いつもより長く休憩してくださいと言われていたが、言われなくても水を飲まないとダメだし、長く休憩しないと身体がもはや動かない。こんなことは初めてだった。まさかサウナで生命の危機を感じることになるとは思わなかった。
・サウナスペースを出る前に体を洗っていた時、左腕のほうに黒っぽいものがあることに気付く。メガネをかけていないせいでそれが何かに気づくのが遅れたが、それは紛れもなく火傷だった。左腕の二の腕一帯が火傷をして、内出血を起こしていたのだった。こんなに身近に火傷ってあるんだね。みんなもサウナは無理せずに入ろうね!

・刺繍ロンTを買う代わりに一番安価帯の福袋を買った。中身は秘密……というのは冗談で、「開封の儀してくださいね〜」とは言われたものの、みんなが使うイートインスペースに品物を広げて写真を撮るのもいかがなものかと思ったので、やめておいた。また紹介したいつもりではいる。

・解散後、蟹鍋。電車で直で祖父母の家へ行った。私以外もうみんなご飯済んでた。
・やはり蟹はめんどくさい、めんどくささと美味しさが釣り合っていないと思っていると、祖父だけはその気持ちを分かってくれた。やはりふぐ。

・蟹の出汁の出た雑炊はべらぼうに美味いのだがね。

・帰りにセブンイレブンでerror403さんの新年恒例エラ通信をプリントして帰った。ここのコメント、毎年かわいくてすき。