
「五郎ちゃんの趣味」2023/11/23(木・祝)の日記
・全く暖かくないか今日の気温っちゅうもんは。
・今日の気温暖かくないか?
・今日の気温暖かい!!!
「うるさい」
・本当だからだ!!!!!
「馬鹿野郎うるせえぞこの野郎」
・本当のことを言って何が悪いんだこのバーカ!!!!!
・という感じで、かなり暖かかった。でもこういう時って逆に動きたくねえよね。

・暖かいのに、昨日の残りのマイナスポトフ。心なしか、昨日より具材がスープの中に溶け出してドロドロになっている気がする。一日寝かせたカレーも「具材が溶け出す」という同じ理由で美味くなっているのだろうか。
・まだ残ったので、また明日食べる。さすがに明日には無くさないとな。

・暖かいのに、鍋。
・写真がもう完全にザ・冬って感じがするな。そしてとても美味そう。

・実際美味い。年の瀬を感じてしまう。
・いわしのつみれと鶏のつみれが全然見分けつかないけど、牛と豚の違いすらわからないバカ舌の私でもさすがに食べたらわかった。
・春雨?マロニー?なんかもうよく分かんないけど、煮詰められてよく溶けてるその辺のやつが割と弾力を残してくれていてとても良かった。

・春菊も美味いけど、やっぱり肉だよね。ご飯が欲しくなるので「いつも鍋の時メシ食ってなかったっけ?」と毎回のように思ってしまう。その度に「あ、〆でうどん食うんだよな」「次の日が雑炊でそっちでメシなんだよな」と自己完結する。
・野菜のありがたみがすごい。昨日のポトフもそうだけど、レトルトやら冷食では摂れないものが摂れて大変嬉しい。恐山さんは「義務」とか言ってたけど、義務じゃないよ。ARuFaさんがくれて会社に置きっぱなしにして腐らせたポトフとかも絶対美味かったよ。多分そのポトフが昨日作ったやつだよ。
・食にしても何にしても「義務」として捉えたらそれで終いだけど楽しめたらいくらか良いよね、と孤独のグルメを観ていて思った。
・父親が普段の時間よりもだいぶ早めの時間に鍋を用意してくれて、テレビなんもやってないやんという成り行きで観ていた孤独のグルメだったが、やはりおもしろい。なんとなく車の中で観るDVDの感じがするので、そんな感じでいつか全シーズン制覇したいなと思う。ちなみにうちの車で観るDVDはゲームセンターCXが多かった記憶。
・話は逸れたが、井之頭五郎というおっさんが飯を食うだけ、というドラマがあれほどまでにシリーズとして続き、今もなお人気があり続けるわけは、主演の松重豊さんの何でも美味そうに食べる名演もあるが、その最たる所以はさまざまな飯がみられる、というところにあると思う。たかが飯、されど飯だが、人間の三大欲求だし、ないと生きていけない。ある意味で、井之頭五郎は趣味として「食」をやっているのではないか、と毎度食事にかける費用のためらいのなさをみて感じた。
・趣味が充実している人は、削れる部分、節電節水もそうだが食費を削るという人も多いだろう。「食」を趣味にしてしまえば、別のところでお金を使わない分いいものが食べられる。しかも毎日のようにそんな贅沢ができるわけだし、贅沢をしなくたって食であることに変わりはないので無理なく続けられるのだ。この上なく羨ましい。趣味がそれだけの場合に限っての話だけど。
・寂しいな、と少し思ってしまうけど、よくよく考えると「いいもん食ってる」というのはだいぶステータスだと思う。しかも井之頭五郎と来たら、それをスーツ姿で、仕事の合間にやってのけてしまう。やってて欲しくないけど、今の時代でInstagramとか始めたらとんでもないことになるはず。
・料理が趣味、という人もだいぶ健康的だと思う。日常的に出来るし、手を抜くこともできれば極めることもできる。この辺、やっぱ強いなあ。
・今回、アフガニスタン料理を食べる回だったけど、めちゃくちゃ美味しそうだったな。羊肉のたたき、ほぼ生で食ってて「臭みが一切ない」って言ってたけど、マジでマジなのかが気になりすぎるので近くのアフガニスタン料理屋さんに行きたい。あんの?

・コージーコーナーのジャンボプリン食べちゃう!

・私の指が長いせいであんまりデカさが分かんないかもだが、プッチンプリンの1.5倍はままある。下手すると2倍。
・ちょっとカラメルがはみ出ちゃってるの気になるな。傾けちゃったからかな。

・美味い。私も食を趣味趣味にしようかな。
・ダメだわ。音楽とか絶対やめられないもん。

・カラメルが多かったので、崖にしてカラメルと比率を考えながら食ったほうが良かったな。最後の方カラメル多すぎて溺れそうになってた。

・まとめ買いで安くなっていたので、シュミテクトを2個買ってきた。贅沢すぎる。