
「芦毛好きはかく語りき」2023/12/17(日)の日記

・袋麺をレンチンのみで調理するというやつ。毎回注ぐ熱湯の量が分からなくなって適当で済ます。大体スープの濃さがいい感じになってるからいいけど、みんなはどうやってるんだ?ちゃんと測ってるのかな?やっぱり目分量?
・美味けりゃいいの極致なのだが、やっぱ気になる。袋麺なんだからもしや袋を見ろって話かもしれない。
・なすなかにしの那須さんが脳梗塞になったらしいが、大事には至らなかったらしい。よかった。
・昼のうちの話だから完全にまぐれだが、今日久しぶりに父親と一緒に母親の面会に行って来たのだった。那須さんが大事には至らなかったのだとすると、母親は大事に至ったことになるのだろうか、同じく脳梗塞で意識が戻らず会話ができない状態が続いている。
・先週ごろに一度、明らかに元気がなくなっているという母方の祖父に顔を見せに行こうとしていたのだが、今日の面会に一緒に来るとのことだったので見送った。そして今日、ようやく祖父を車で送って来た伯父とも一緒に母親が入院してから初めて顔を合わせることができた。
・以前から肺の病気で酸素ボンベを携帯しないと外出できないのは分かっているのだが、それでも明らかに年老いたな、と一目で分かるほどに終始しんどそうにしていた。車から病院まで階段の一つもないのに、しゃべるのがやっとなほどに息が上がっている。この期に及んでまでタバコ吸うなよ、と話せたら母親は絶対に言っているだろうなということを伯父に対して心の中で呟くが、父も私もそんなこと言えるわけがない。
・病院からは今日まで一度も電話がなく、てっきり全く変わらずで、目を瞑ったまま口もぽかんと開いたまま、みたいな状況だと思っていたら、酸素の残量を考えて先に面会を済ませた祖父たちが興奮気味に「目が開いていて瞬きをしていた」「何か言いたげに口をモゴモゴしていた」と言いながらエレベーターから降りて来た。私たちがエレベーターを待つ間も、しゃべらなくていいのに、というくらい息苦しそうに何度も「口モゴモゴしてたんや」と繰り返していた。
・一抹の不安を抱えながら病室へ入っていくと、本当に目が開いていて、視点はどこへ向いているのか分からないが、機械的だが瞬きはしている。口からは舌を噛まないようにするためのガーゼは取り外されており口は閉じていて、祖父たちの言ったとおり時折口を動かすことがあった。
・いっぱい話しかけてあげて、と祖父に念を押されたので無口なりにしゃべりまくった。眠ったままのようだった母親はひとまず目を覚ましていて、喉から呼吸用の管がはめられているけどずっと何か話したげにしていることだけは感じた。
・元からよく話す人だ。ずっと何か思うことは山ほどあるけど話せないでいるのだろう。少しだけでも回復が見られたので、ゆっくりでいいからいつものおしゃべりな母親が戻ってくることを願うばかりだ。今の家は無口が2人だけだから寂しくてしょうがない。
・競馬、GI、阪神フューチュリティステークス、全外れ。ジャンタルマンタル買ってない悲しみ。来週の有馬記念に期待するしかない。
・有馬記念の特番を観ていて、有馬記念人気投票一位のトウカイテイオーもアツかったけど、私はやはりドラマを魅せてくれた、来週のタイトルホルダーへの期待も高めてくれるオグリキャップ。1990年のオグリキャップの有馬記念で泣きそうになった。地方から出て来た馬の有終の美、やっぱりアツすぎるよなあ。
・多分もぐもぐドウデュースくんも買います。かわいいので。

・寿司食ってた。「美味え!」というよりは安心する寿司だった。多分いなり寿司の効果。

・サラダ巻きも美味しいよね。舐めたらあかんよ
ね。
・写真ないけど、味噌汁がいい感じ。父方の祖母の作る味噌汁みたいでなんか懐かしかった。
・楽しみにしてます。