見出し画像

「観るしかないPV」2024/06/10(月)の日記


・昨日の残りの寿司があったことを完全に忘れてラーメン食っちった。焦りすぎてて中身の写真はない。


・あ〜〜〜ねもい。昨日結局寝たの3時とかだったからかなりねもい。眠いを悠々と超えてねもい。

・でもわしゃ頑張るでの。なるべく頑張るでの。


・しかのこのこのここしたんたんというアニメがヤバい、ヤバすぎる。PV観ただけでもヤバい。あまりにも内容がぶっ飛んでいる。

・PVってなんだったっけ、内容の説明とかじゃなかったっけ、というほどに内容が分からなさすぎる。訳がわからなさすぎるという点にイヤというほど惹かれるのだけど、肝心のその内容については微塵も分からないからおもしろい。まずなんでシカなんだというね。

・分からなさを逆手にとった非常に素晴らしいプロモーションだと言える。逆に言えばこの手の不条理ギャグと呼ばれるものが受け付けない人からすれば頭からクエスチョンマークが離れないだろうけど、大丈夫(何が?)、不条理ギャグが大好きな我々でも微塵も意味が分かっていないから。

・このアニメ化を知ったきっかけが、すでにミーム化しかけているオープニングテーマのイントロ1時間耐久動画である。これがまるまるTwitterのタイムラインに流れてきて「なんだこれは」と思ったのが始まり。これ、このイントロ以外がまだ正式に公開されていないというのがまたまた狂気的な部分でもある。

・それも「本編で早くこの続きが聴きたい!」というプロモーションの一環ならば、もう何も言うことがないほどにプロモーションに成功していると言えよう。とにかく、来期は確実にこのアニメを観るし、なんならリアタイしたいくらいの熱意まである。原作漫画、どれくらいぶっ飛んでるんだろうな。

・第2弾PV、みんな多分某ナウ「シカ」のオマージュに気を取られて気付いてないかもしれないけど、途中でゴールデンカムイの某超絶ド変態脱獄囚が鹿との交尾を試みて成功するシーンのオマージュもある気がするのだが、真実やいかに。


・職場でカイジのセリフを言い合っている人たちがいて、その時になぜか脳内で再生されたのが「1ミクロンでもしゃぶ出てきてみぃ……おどれら10年は臭いメシ食うんど!」だった。孤狼の血のセリフだが、映画は観たことがない。元ネタはbetcover!!のライブ映像での一幕である。

・何のセリフなんだろう、この人たちの素でこれが出てきてたらめちゃくちゃ怖いなと思いつつ調べてみたところ、孤狼の血での役所広司のセリフと発覚。これだけドギツいセリフでありながら内容は意外とまともなのは、警察側のセリフだから。

・任侠映画というわけではないけど、男臭さみたいなところで言えばアウトレイジやらその辺りの映画に負けていない感じはする。その夜は夜風に吹かれて、高倉健の曲を流しながら日記を書いたものだ。全く、こういうことばっかりするから何歳なんだ貴様はと頻繁に言われるわけだ。


・例の寿司。冷蔵庫に入れていたのでギリギリセーフ。美味い。

・豚キムチ。メシが爆速で進みまくる。

・いんげん?想像以上に甘い。美味い。

いいなと思ったら応援しよう!