体調復活。唐津くんちにやってきました。
意外に母との出張は初めてです。
小松発福岡行の飛行機に乗り、そこから陸路で唐津に入りました。
人生初のプロペラ機に乗り、少しテンションが上がりました。
唐津くんちでは、水主町(かこまち)の鯱の曳山について歩きました。
このおくんちが終わってから来年のおくんちまでが、田谷漆器店による鯱の修繕期間です。
はじめて唐津くんちを見ましたが、熱気と迫力に圧倒されました!
独特のお囃子と太鼓も胸に響き、頭に残るメロディーです。
3日間、唐津くんちを楽しみます!
唐津くんちの動画撮影してみました。フェイスブックページにアップしてます。 → 唐津くんち 動画