( ˙-˙)スンッ
最近とても落ち着いています
いや、人生においては相変わらず全然落ち着かずニート、貯金0、そして今月引っ越さないとまたホームレスという危機的状況だけど。
そういやこないだ
ふとやりとりした友達に
こんなことを言われて驚いた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161381824/picture_pc_dd09c9142ec0e438518d3181f27e8140.png?width=1200)
「不惑じゃん」
ふわくってなに?って感じだったんですが
孔子の論語らしい
「子(し)曰く、
吾十有五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順(した)がう。
七十にして心の欲する所に従って、矩(のり)を踰(こ)えず」
【訳】
「先生がいわれた。
わたしは十五歳で学問を志し、三十歳になると、独立した立場を得た。四十歳になると、迷うことがなくなり、五十歳になると、人のいうことを素直に聞くことができるようになって、七十歳になると、思ったように振舞っても道を外れるということはなくなった。」
孔子が晩年になって人生を振り返った言葉として有名です。ここから十五歳を「志学(しがく)」、三十歳を「而立(じりつ)」、四十歳を「不惑(ふわく)」、五十歳を「知命(ちめい)」、六十歳を「耳順(じじゅん)」、七十歳を「従心(じゅうしん)」というようになったのです。
なるほど、たしかに私は36歳
不惑と言われるとそんな年齢
なるほど、私は惑わなくなってきているのか🤔?と振り返るきっかけになった
いや、まだまだ惑いまくってはいる
不、はつけらんない。まだ微惑
だけどなんかもう、( ˙-˙)スンッってしてるのだ
心の私が
ちょっと前までのように
なにかを!やらねば!!鼻息!!!
みたいなことはなくなった
ただ、私ならいい感じになるだろうな、
という謎の自信がついてきた
どんなルートを辿ろうとも結果はきっと最初から決まっているのだ
私が頑張ったところで、またしても決められたルートA.B.Cくらいの選択肢をあたかも自分の意志として選ばされるんだろうなと思っている
どこを通っても、結果はおんなじ
ただもちろん、それをひっくり返してやる!
宿命だの、運命だの!しらねー!!!!と
気合を入れて戦うことも出来るような気もしている
抗いたくなったらちゃんと戦える
ただ、別に抗うほど燃えることもないなら
どんな人生になるのか丸ごと楽しめばいいかと思う
ぐーーんと引きでみる
今は貧乏で、笑っちゃうくらい緊急だけど
結局今までも全部過去にしてきたし
喉元過ぎれば忘れるんです、私は
そんな~時代も~ああ~ったねとぉ~
来月私はどこに住んでいるのか
私自身が楽しみです
(ホームレスなるか!?)
いいなと思ったら応援しよう!
![スキナタベモノシロイゴハン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6315199/profile_494ac7895c9f901b49cb501ee6afdbc1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)