人は人以外なり得ない
だれかを助けたいとかどうにかしたいと願ってもそれは当人や当人同士の話なので見守るしかできないのよ。
そんな時は自分がどうにかしたいという願いを原動力にするといい。
目的に達っしていないくても、きちんとできるまで声にすることでモチベーションが上がる場合もある。
愛情を向けたい相手に執着もせずに心からこのひとが幸せであえることをねがえればそれでいいんじゃないかなあとおもうんだ。
皆が皆違うから頑張らずにいきれたらそれはすごくいい。
いいなと思ったら応援しよう!
発達障害当事者の詩人が色々と経験しながら生きていくかんじです。興味あれば支援してくださるとありがたいです