
「TAYAの色」と「サロンデザイン」
こんにちは。TAYA広報の板谷です。
本日はリブランディングをした弊社TAYAブランドの「ブランドカラー」
と「サロンデザイン」についてお話したいと思います。
TAYAの色
「NUDE BEIGE」に「TAYA GREEN」をアクセントとして
2024年4月のリブランディングでは、色々なものが新しくなりました。
まずは「TAYAの色=ブランドカラー」です。
今まではその土地やお客さまの層に合わせて店頭の看板ロゴに色をつけていました。それはそれで地域に根付いた、地域No,1のサロンを目指しているTAYAとしては間違いはなかったと思いたいのですが、ここまで店舗数(※)が増えてくると、そもそもTAYAブランドってどんな感じだっけ?と確固たるものががなくなってきてしまいました。
※TAYAブランド:店舗数59店舗
そこで、ブランドコンセプトと共に「TAYA色」を新しく定めました。
【TAYAの色】
「TAYA GREEN」
「NUDE BEIGE」
「NATURAL WOOD」
「SHADOW BLACK」
約3年をかけて、約60店舗のサロンにTAYAの色をデザインしていきます。

サロンデザイン
デザインコンセプト 「Natural Luxury」
昨年4月のリブランディング後、創業の地「麹町店」を第一号としてサロンのフルリニューアルをしました。
内装とインテリアデザインは「Natural Luxury」をコンセプトに、ウォーム感がありつつナチュラルな空間となっています。
ベージュであたたかみのある店内は、究極のリラックス時間をお過ごしいただけます。
ブランドカラーのGREENをポイントであしらっています。店内に配置された観葉植物もブランドカラーのGREENの意味をなしています。


ヌードベージュを基調とした明るい店内は、今まで通ってくださっているお客さまより「明るくなった」「おしゃれなイメージに変わった」「ゆったりできる」「今までより広くなったみたい」など、お褒めの言葉をたくさんいただいています。
リブランディングして新しいTAYAを知っていただき、新しいお客さまにご来店いただくことも大切ですが、約8割を占めるTAYAファンでいてくださるお客さまをさらに大切に、これからどんどんブランドと共にサロンも生まれ変わっていきます。
ぜひTAYAのサロンへお越しください。