#67 【東京交通新聞】最低賃金、全国平均1055円、51円引き上げ
みなさん、こんにちは。流し(ながし)です。
現役で都内のタクシードライバーをしており、
そのかたわらタクシードライバーの転職エージェント活動をしています。
今回は東京交通新聞の第3138号抜粋の内容になりますが、東京交通新聞の全国の最低賃金についての記事がありましたので共有したいと思います。
結論ですが、
・タクシーの運転手にも適用され、バス運転者には産業別最低賃金と比べ、高いほうの額が当てはめられる。
・最低額自体では、東京が最高の1163円。次いで、神奈川1162円、大阪1114円、埼玉1078円、愛知1077円など。最低は秋田の951円。952円に岩手、高知、宮崎、熊本、沖縄の5県が並んでいる。
・最高額に対する最低額の比率は81.8%。前年度比1.6%増え、格差は10年連続で改善してる。
県別の全国の最低賃金の票を下記に貼っておきたいと思います。
いかがでしたでしょうか。本日の記事は以上になります。
最後まで記事を読んでくださった方誠にありがとうございます。
またタクシードライバーに関するご質問をX(旧Twitter)
で24時間受け付けてますので遠慮なくDM下さいませ。
X(旧Twitter:https://twitter.com/taxi_nagashi)
#タクシー
#タクシードライバー
#都内タクシードライバー
#ミリオンドライバー
#働き方
#タクシー転職
#転職
#人材
#流し
#東京交通新聞
#最低賃金