マガジンのカバー画像

タクシーをエンタメに!

187
タクシーがもっと面白くなる使い方や考え方をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「おじさんの威張れる場所」週刊フォースプレイス#7

タクシーはフォースプレイスになる。 現代人の居場所として、タクシーが意外と必要な存在にな…

yo
4年前
7

AI時代に使われそうな言葉「エンタメティブ」

エンタメティブ。この言葉は辞書にはない。 だが、これからの時代に使われる言葉になっていく…

yo
4年前
8

「個人主導の働き方改革」という妄想。

「個人手動の働き方改革」を可能に出来るのではないか? という妄想があります。 ―――― S…

yo
4年前
9

「タクシー運転手タレント化計画」JTEA会報 #6

最近、ポッドキャストを始めました。 Spotifyで聞くことが出来ます。いずれGoogleポッドキャス…

yo
4年前
3

「タクシーに乗ったら運転手がウィル・スミスだった!」に見る、タクシーのエンタメテ…

タクシー業界の規制や免許制度、法によってエンタメティブを拡げる幅が狭くなっている。 先週…

yo
4年前
9

「フォースプレイスの具体例」週刊フォースプレイス#6

タクシーはフォースプレイスになる。 現代人の居場所として、タクシーが意外と必要な存在にな…

yo
4年前
3

FACTFULNESS(ファクトフルネス)をオマージュした「TAXIFULNESS(タクシーフルネス)」を書いてみる。

タクシーフルネスとは、移動手段であるタクシーの可能性を拓き、新たなエンタメを創造すること。 誰もが見たことがあり、利用されることも多いタクシーを移動手段という見方から解放すれば、楽しみのひとつになり、快適に移動することができ、思わぬ瞬間に巡り合うことが出来る。 移動する。それは誰もが行うことであり、日常。 その瞬間がエンタメになることについて解説していく。 第一章ストーリー本能. . . ほとんどの人がドラマを捨てている。世の中にはドラマが溢れている。 1人1人の人生という

タクシーの制服がオシャレになったら面白そう。

制服がお洒落なのは、仕事を決めるうえでもポイントを上げる要素になると思っています。 ――…

yo
4年前
9

「タクシーをエンタメにすること」とは!? JTEA会報 #5

2020年代、タクシーという移動手段はエンタメに変わっていく可能性を秘めていると思っています…

yo
4年前
5

「可処分空間」を利用した新たなコンテンツへの挑戦

「可処分空間」という言葉が今後出てきて、一気に増えるのではないかと思っています。 ここ最…

yo
5年前
5

ジオフロントと呼ばれた地下空間の構想が壮大過ぎるfrom東京のナゾ研究所

バブル期の構想をみていると、いかに国全体の空気がイケイケムードだったのかを知ることが出来…

yo
5年前
16

5年後に新しく生まれている職業を予想してみる。

「未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ」 そんな言葉を聞いたことがあると思い…

yo
5年前
9

「イノベーティブ」なことを行って、タクシー業界をぶっ壊したいのか?楽しませたいの…

たまに、自分がやっていることを考えることがあります。 「タクシーをエンタメにする」なんて…

yo
5年前
5

人にフォーカスを当てて、タクシーをエンタメにしていく。

「これからAIによって職業が失われていく中で、人が持つ価値は感情だ。」 そんなことを言うつもりはさらさらない。 でも、今回の結論を言うと「人にフォーカスを当てること」が面白いと思ってる。 自動運転によって近い未来に要らなくなるタクシー運転手という職業をしておきながら、私のスタンスは「早く普及されるべき」というところにある。 完全自動運転による社会で事故が無くなるほうが良い。 なんだかんだ車の運転には日常生活よりストレスの起きやすいポイントが多いというのもある。 空飛ぶタクシ