![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29958750/rectangle_large_type_2_8834b50c1c3ae2a8a12825ee8032aa12.png?width=1200)
2020 7/7(火)タクシー乗務記録
いつも通り15時出庫です
1発目は初台〜東急本店
お客さん降りたらすぐ無線で円山町の某ビルへ
出てきたのはタイトな紺のスーツに色黒で体育会系のオラついた感じのビジネスマン
タクドラやってるとパッと見ですぐ分かるようになります
『嫌な感じの客だな…』って
無論、当たり
乗った瞬間(まだドアも閉めてないのに)早く車出して、と
行き先を聞くと
「道言うから!黙って運転して!」
あ〜ぁ
出発してすぐの南平台交差点が渋滞していて気まずい雰囲気
「急いでくれる!?」
もうやだ
結局、南平台の交差点だけが渋滞していただけなのに、せっかちさんは高速に変更で渋谷乗り〜芝公園降りで麻布十番
20時ごろ霞ヶ関ビルの反対側のタクシー乗り場に2台目に付ける
乗車したのは90分後…💧
しかも近場でした
結局青タンまでに15000円ほど
今日は赤坂攻め
赤坂〜錦糸町(霞乗り〜錦糸町降り)
赤坂〜丸の内
赤坂〜新宿河田町
うーんダメだな
その後
荒木町〜中野新橋へ来たのでたまには歌舞伎町へ
向かう途中新宿大ガードの大きい横断歩道で手が上がる
あそこってお客さんいそうで全く手が上がらない謎の場所
今日含めて今まで2回だけだな
これが南千住まで
その後は
上野〜九段下
赤坂〜目黒区南
などなど
朝6時まで頑張って45000円作って仮眠
起きたら物凄い雨と強風
2時間半で10000円上乗せして身の危険を感じ
帰庫
31回 55000円