
タマケツ企画を始めます!
こんにちわこんばんわ。
全ての増税に反対し、全ての減税に賛成する自由人、七篠ひとり(@w4rZ1NTzltBKRwQ)です。
突然ですけど
タマケツ企画を始めます!
タマケツ!とはトリガー条項凍結解除を押し進めるため、「国民民主党・玉木代表のケツを叩く」という意味です笑。
そのタマケツ企画がこちら。

ガソリン価格高騰が続く中、トリガー条項の凍結解除が検討されていますが、自民党が頑なに減税を拒否しています。
国民民主党・玉木代表も
元売り各社に対する補助とトリガー条項凍結解除のハイブリッド(組み合わせ)によるガソリン値下げを粘り強く訴えていきます。
公明党さんのぶれない主張には勇気づけられます。国民民主党としても、元売り各社に対する補助とトリガー条項凍結解除のハイブリッド(組み合わせ)によるガソリン値下げを粘り強く訴えていきます。172円/ℓで高止まりしている(させている)価格の引き下げが必要です。 https://t.co/JajvBuZFQZ
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 14, 2022
と、衆院選の公約であったトリガー条項凍結解除を決して諦めていはいないものの、ハイブリッドを強調し補助金を主張する政府に気を使っているのはありありです。
永田町のお作法や利害関係の調整など大人の事情があるのでしょう。
でも我々有権者にはそんなこと関係ありません。
ガソリン減税さえ出来ればそれでいいのです。
後の調整はそっちで勝手にやって頂ければ結構。
トリガー条項凍結解除だけは譲りません。
我々は自分達の要求に対し、妥協も忖度もする必要は一切ないので、「税金下げろ」とだけひたすら訴えましょう。
ということで、タマケツするためご提案するのが
トリガーお願いハガキを送ろう企画です!

減税お願い!という思いをハガキに託して、最近押され気味のトリガー条項凍結解除を実現すべく玉木代表のお尻を叩いてナイス減税しようという企画です。
今回の私の減税仲間であるマーキュリー@ナイス減税派(@aikokugenzei3)さんのご協力で一家総出でハガキを書いて頂けました。
マーキュリーさんありがとうございます!



こんな感じで書く内容は「トリガー凍結解除頑張れ!」「ガソリン高すぎ!」などトリガーに関することならなんでもOKです。
細かい制約はありません、
ただし誹謗中傷は止めましょう。
トリガーが頓挫した時はおもいきり批判すればいいので、今は応援かお願いする方が得策だと個人的には思ってます。
皆さん気になる差出人名ですが、これもご自由にお願いします。
匿名でも構いませんし、住所も都道府県だけでもOKです。
正式な署名運動のようなものではありませんので、気軽に送って想いを伝えて頂ければと思います。
送る前にハガキを写真に撮って、ツイッターにあげて頂くととても嬉しいです。
宛先はこちら。
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館706号室
玉木雄一郎国会事務所 様
トリガー解除をお願いするハガキが事務所に数十枚届くことは、結構なインパクトがあるはずです。
みんなでハガキを送ってタマケツしてあげましょう。
ということで、今日はここまで!
更新の励みになりますので、ナイス減税!と思った人はスキ、コメント、サポートお願いします(・ω・。)
それでは、ナイス減税!
いいなと思ったら応援しよう!
