![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123214162/rectangle_large_type_2_6afcef8a19f3adcb05aa9f4d0370a88d.png?width=1200)
【第5回】 ”移調”楽器ってどゆこと?
身近な音楽(フルート中心)の知識や情報を、ずんだもんの再現VTR風茶番劇を通して学んでいただけます。
自分でも、どの楽器がどの調を基準にしているのか曖昧だったのでこれを機に調べてみました。いろいろあるのですね。 (補足)コントラバス、ダブルコントラバスとつく奴は元の楽器より1~2オクターブ下で、調性は同じと考えてよいようです
身近な音楽(フルート中心)の知識や情報を、ずんだもんの再現VTR風茶番劇を通して学んでいただけます。
自分でも、どの楽器がどの調を基準にしているのか曖昧だったのでこれを機に調べてみました。いろいろあるのですね。 (補足)コントラバス、ダブルコントラバスとつく奴は元の楽器より1~2オクターブ下で、調性は同じと考えてよいようです