脱・非モテするために。何よりも最初に変えるべき、意識。
それは、非モテ特有の「うだうだ、うじうじ思考」です。何をするにしても非モテは動きが遅いです。
「どうしよう、自分には効果あるのかな?」「具体的に、どの様に進めればいいんだろう」「こんな僕でも大丈夫なのかな?」などなど、何かを始める前に必ず、質問をしてきます。
モテる人たちからすれば「そんなもん、進めていけばわかるだろう」と不思議になるのですが、非モテは、そこに時間を費やします。
結局「自分がやらない理由」を探すだけの人生で終わるのです。非モテがうじうじ考えている間に、モテる才能を人たちは、どんどん先に進みます。
現時点で非モテだとしても、先に進める人たちは、当然、どんどん、上にいきます。
非モテは、ずーっと永遠に、低い位置で、うだうだ、うじうじしたまま、そのしょうもない人生を終えます。
それが、非モテの現実です。まずはその煮え切らない、失敗を恐れてばかりの意識を変えるべきです。
そもそも、非モテなんて、大した人生じゃないのだから、悩んでいる時間なんて、無価値なのです。