
今日の間違い電話での一幕。
今日お昼くらいに、全く知らない電話番号から掛かってきました。
電話の相手は「谷口さん、ごめんなさい、資料を間違えました」と伝えてきました。
ですから私は「お電話の相手、間違えていますよ」と答えました。すると相手は「すみません、今から資料を送り直したいのですが・・・」と続けてきました。
この電話口の方は一生気づけないかもしれませんが、仕事のミスが多い本当の理由は「人の話を聞かない」ところにあります。
こんな短いやり取りでも「自分の思い込み」で会話を続けてしまう。自分の発信を優先させ、相手が何を言っているのかを聞こうとしない。
当然、視野が狭くなる。だから「送りミス」もしてしまう。
改めて全ては繋がっているなと感じた出来事でした。